学校団体での文化交流展示室のご利用について

当館では、遠足、社会科見学、総合学習や修学旅行等で4階文化交流展示室をご観覧いただく学校団体向けに下記のような制度を設けております。(3階特別展については実施しておりません。予めご了承ください。)

1.学校教育活動を行う小・中・高校生団体を引率する教職員の方は、事前に申請いただくことにより、4階文化交流展示室に無料で入室することができます。
また、通常、高校生以下の方が無料でご観覧する際には生徒手帳等の提示が必要ですが、事前に申請いただくことにより、個別の生徒手帳等の提示を省略することができます。
*下記、『学校団体観覧申込書』参照

2.学校教育活動のため、教職員の方が下見される場合、4階文化交流展示室に無料で入室することができます。
下見の当日、1階 館内チケット売り場にて、「下見申込書」に必要事項をご記入ください。その際、職員証等の身分証明書の提示が必要です。

3.ボランティアによる展示案内を行っております。
申込みは令和4年5月以降実施分から再開します。申込みについての詳細は九州国立博物館交流課(092-929-3289)までお問合せください。
*新型コロナウイルス感染症防止のため、案内人数、時間を制限しての実施となります。日程によってはご希望に添えないことがありますので予めご了承ください。

ご来館前に一度ご確認ください!

学校団体観覧申込書

1.申し込み
  • 様式『学校団体観覧申込書』をダウンロードして、必要事項をご記入ください。
  • 引率責任者の方は「団体引率者へのお願い」を必ずご確認ください。
  • 来館予定日の1ヶ月前〜1週間前の間に( FAX-092-918-2810 総務課総務係)にてお送りください。
2.書類の返送・当日の流れ
  • お送りいただいた書類に当館確認印を押印の後、FAXにて返信いたします。来館当日は、その書類を4階文化交流展示室(平常展)入口にご提出ください。
  • 入室の際は、まとまってご入室ください。(個別の入室は認めておりません)
  • 「団体引率者へのお願い」の内容について、事前に学校団体内でのご周知をお願いいたします。
  • 来館当日は館内・展示室内を巡回いただき、適時、ご指導くださるようご協力をお願いいたします。