太宰府・令和さくらまつり
太宰府・令和 さくらまつり の開催中止のお知らせ
「太宰府・令和 さくらまつり」 につきましては新型コロナウイルス感染予防・拡散防止のため中止させていただきます。
令和ゆかりの地「太宰府」は実は桜も見どころ満載!
太宰府・令和の初桜をみんなで見よう
日時:
[メインイベント開催]
令和2年3月28日(土) *中止になりました
[さくらまつり開催期間]
令和2年 3月20・21・22・28・29日 *中止になりました
大伴旅人になりきろう!万葉衣装体験
万葉⾐装を着て九博の敷地を散策する体験会です。
日時:
令和2年3月28日(土)
1回⽬ 11時00分~12時00分
2回⽬ 14時00分~15時00分
受付:
九州国立博物館1階研修室前(開始30分前から)
定員:
各回15名(男5名・⼥5名・⼦供5名)
*⼦供服サイズは幼稚園⽣から140cmまで
参加費:
1名500円(クリーニング代として)
「⾐装提供/大宰府万葉会」

万葉の世界を体験しよう!
万葉集の⼀部を筆ペンを使って短冊に揮毫していただく体験会です。万葉掛け軸展示中です♪
日時:
令和2年3月28日(土)
11時00分~17時00分
場所:
九州国立博物館1階エントランス
定員:
500名(無くなり次第終了)
参加費:
無料
特別企画:
12時10分~12時20分
15時10分~15時20分
14時00分~15時00分

桜コンサート♪
桜・春にちなんだ曲を中⼼にしたミュージックライブを開催。
日時:
令和2年3月28日(土)
1回⽬ 15時00分~15時30分
2回⽬ 17時30分~18時10分
場所:
1回⽬ 九州国立博物館屋外レストラン前広場
2回⽬ 九州国立博物館1階ミュージアムホール
定員:
2回⽬ミュージアムホールは280名
参加費:
無料
出演:
スギテツ
「クラシックで笑顔を創る」をモットーに、聴くだけでなく観て楽しいコンサート活動を続けるピアノとヴァイオリンのデュオ。

九州の器展 vol.1
朝倉郡東峰村の伝統工芸「小石原焼」と「高取焼」の展示販売会です。とほっぴも来るよ♪
日時:
令和2年3月20日(金・祝)~22日(日)
場所:
九州国立博物館1階エントランス

竈⾨神社ミュージックライブ
さくら祭りミニコンサート
日時:
令和2年3⽉28⽇(土)・3⽉29⽇(⽇)
1回⽬ 13時00分〜
2回⽬ 15時00分〜
場所:
竈門神社
お問い合わせ先:
092-922-4106

昨年のライブの様子
さくらまつりスタンプラリー
令和初桜限定記念品をもらおう!
坂本八幡宮・竈門神社・九州国立博物館をめぐってスタンプを集めたら、
限定記念品がもらえます♪
日時:
令和2年3月20・21・22・28・29日(各日 先着300名)
記念品は九州国立博物館でのみお渡しします。
桜のライトアップ情報
九州国立博物館 桜250本

[期間]3月20日(金・祝)〜3月29日(⽇)
18時30分〜21時00分
竈門神社 桜200本

[期間]3月20日(金・祝)〜3月29日(⽇)
19時00分〜21時00分
主催:
古都太宰府ナイトエリア創出委員会
世界と繋がるクロスロード太宰府推進事業実⾏委員会
特別協力:
西日本鉄道株式会社太宰府委員会
お問い合わせ先:
九州国立博物館 NTTハローダイヤル
050-5542-8600(8時00分~22時00分)
![]() |
平成31年度 ⽂化庁 博物館クラスター形成⽀援事業 |