馬頭琴ワークショップ

モンゴルの民族楽器である馬頭琴は、2本の弦があり、馬の毛でできた弓を使って音をだします。馬を家族のように愛するモンゴルの人々の奏でる音がどんなものか実際に体験してみよう!!
開催日時:
令和元年6月9日(日)
13時00分〜14時30分
*定員に達しました。
(13時~13時30分は馬頭琴ミニコンサートを開催します♪ミニコンサートのみの観覧は申し込み不要です。)
場所:
九州国立博物館1階 ミュージアムホール
(*特別展「京都 大報恩寺」の期間中で駐車場が混み合うことが予想されます。お車をご利用の方は時間に余裕をもってお越しください。)
参加費:
無料
定員:
10名(先着順)
対象:
小学5年生以上(大人も可)
指導:
ドラン馬頭琴楽団
申し込み方法:
申込者本人の①氏名(ふりがな)②学年③連絡先 を明記の上、FAX又は電話でお申し込みください。お申し込みいただいた方には確認の電話連絡をいたします。FAX送付の際は「馬頭琴ワークショップ申し込み」と明記ください。
*いただいた個人情報はワークショップ以外の目的には使用いたしません。
その他:
足の間に楽器をはさんで演奏しますので、楽な服装でお越しください。
申し込み先・お問い合わせ:
九州国立博物館交流課
〒818-0118
福岡県太宰府市石坂4-7-2
092−929−3294
FAX 092−929−3980