九博でお正月~新春日本の遊び~
1月1日(火)~1月6日(日)
平成最後のお正月に日本の伝統的な“遊び”を展示とパフォーマンスで紹介します。さらに「書初め」や「だるま落とし」といった体験型イベントも行います。
【展示】
日時:
平成31年1月1日(火)~1月6日(日)
場所:
九州国立博物館1階エントランス中央
内容:
1.伝統工芸博多独楽展
2.羽子板アート展

【パフォーマンス】申込不要・無料
日時:
平成31年1月2日(水)
場所:
九州国立博物館1階ミュージアムホール
内容:
筑前博多独楽
①13:00~ ②15:00~

日時:
平成31年1月3日(木)
場所:
九州国立博物館1階ミュージアムホール
内容:
大江戸祝いパフォーマンス
①13:00~ ②15:00~

【体験型イベント】申込不要・無料
日時:
平成31年1月2日(水)~1月3日(木)
内容:
1.九博で書初め
参加者には毎年恒例の2019年の干支である「亥」と独楽の招幅おはじきセットを進呈
(各日先着100名)
2.ジャンボだるま落としに挑戦!
①11時~ ②14時~ ③16時~
