2019年度九州国立博物館広報業務 企画提案公募の実施について
公告
2019年度九州国立博物館広報業務の委託業者を企画提案方式によるコンペにより選定するにあたり、参加者を公募します。 なお、本公募は、2019年度の予算成立後出来るだけ早く業務が開始できるようにするため、予算成立前に公募を行うものであり、今後、新年度予算の内容によっては、契約の不成立や減額となることがあります。
2019年2月1日
福岡県立アジア文化交流センター所長 小川 諭吉
- 企画コンペの内容
2019年度九州国立博物館広報業務の委託に係る企画の提案(詳細は、企画コンペ説明書によるほか、説明会を開催する。) - 参加資格
提案参加者は、以下に掲げる条件をすべて満たしていなければならない。(1)「福岡県が発注する物品の製造の請負及び買入れ、不用品の売払いその他の契約の一般競争入札及び指名競争入札に参加する者に必要な資格(平成29年4月28日福岡県告示第339号)」」に定める必要な資格を得ている者(競争入札参加者名簿(物品)登載者)のうち、業者区分が13-06サービス業種その他(広告宣伝)で「AA」または「A」の等級に格付けされている者。
(2)「福岡県物品購入等に係る物品業者の指名停止等措置要綱(平成30年8月29日 30総厚第9297号)に基づく指名停止期間中でない者であること。
(3)会社更生法(平成14年法律第154号)に基づく更生手続開始の申し立てがなされていない者又は民事再生法(平成11年法律第225号)に基づく再生手続開始の申し立てがなされていない者。
(4)質の高い広報計画・企画立案ができること。
(5)年間を通じて確実な履行が見込めること。
(6)常に連絡が取れ、必要な都度面談ができるスタッフを配置できること。
(7)過去5年間に予算規模を同等とする同種又は類似の契約履行実績を有すること。 - 手続き等
(1) 事務を担当する機関の場所及び名称
〒818-0118 太宰府市石坂4-7-2
福岡県立アジア文化交流センター 広報課
電話番号 092-929-3272
(2) 企画コンペ説明書の交付
ア 期間(3) 企画コンペ参加申込み
この公告の日から2019年2月8日(金曜日)までの県の休日を除く毎日、午前9時00分から午後5時00分まで。
イ 場所
(1)の機関とする。
ウ 方法
無料で直接交付する。
ア 申込書(4) 説明会の開催
企画コンペ説明書に添付されている様式を用いること。
イ 提出期限
2月8日(金曜日) 午後5時00分
ウ 提出場所
(1)の機関とする。
エ 提出方法
必ず持参すること(ただし県の休日には受領しない)。
ア 日時
2月12日(火曜日) 午前11時00分から
イ 場所
九州国立博物館2階「第2会議室」 ※通用口からお越しください。
(5) 企画書の提出
ア 期限
2月28日(木曜日) 午後5時00分
イ 場所
(1)の機関とする。
ウ 方法
必ず持参すること(ただし県の休日には受領しない)。
エ 提案書の審査
提出期限後、企画書のプレゼンテーションの日時、場所等を指定し、企画内容について説明を受けた上で、「九州国立博物館広報業務委託業者選定委員会」で審査する。