特別展

特別展関連
狛犬情報大募集!【3月9日(日)募集修了】
あなたの町の狛犬はどんな姿?

悪いものを追い払い、神社を守るとされる狛犬。
多くの神社で目にする狛犬の姿は、時に凛々しく時にかわいらしくどれも個性的です。
あなたの町の狛犬はどんな姿ですか?
九州国立博物館では、特別展『国宝 大神社展』にあわせ狛犬の目撃情報を募集します!

お寄せいただいた情報は、館内とホームページで公開します。

応募情報の公開例
(応募情報の公開例)

目撃情報の投稿方法
目撃した狛犬の写真を撮り、専用メールフォームからお送りください。
1. 狛犬の写真(2枚、1枚1MBまで)
2. 神社の名前(掲載しません)
3. 神社の場所(都道府県)
4. 投稿者のお名前(ハンドルネームでもOK)
5. 狛犬カテゴリー
「かっこいい!」「かわいい!」「癒し系!」「めずらしい!」
 から1つ選んでください
6. 一言コメント(30文字以内)
写真の撮り方についてのお願い
狛犬が見やすいように、写真は狛犬単体をできるだけアップで撮影してください。
*防犯のため、写真を加工して公開します。ご了承ください。

情報は 専用メールフォーム からお送りください。
【3月9日(日)募集修了】

*投稿後、一日以内に確認メールを送ります。
*お寄せいただいた情報は内容を確認して掲載いたします。表現などを統一する場合がありますのでご了承ください。
*専用メールフォームについてのお問い合わせはこちらまで。

(館内1階掲示板には、お送り頂いたすべての情報を公開予定。)

狛犬鑑賞のポイント

狛犬は多様さも魅力の一つです。
注意深く見ていけば、さらに新しい発見が!
1. あ・うん
口を開けている「阿」閉じている「吽」で一組になっているものが多いです。
2. 角
よく見れば角が付いている狛犬も。
狛犬はもともと獅子と狛犬のペアで、角がある方を狛犬、ない方を獅子としていました。
3. 材質
石だけでなく、木やブロンズ、陶器で出来たものもあります。
4. オスとメス
オスとメスでペアの場合もあり、一見してオスと分かる狛犬もいます。
5. ほかの動物
狛犬ではなく狐や猿などの「神使」という神様さまのお使いを置く神社があります。