太宰府市観世出土
奈良時代・8世紀
太宰府天満宮所蔵
太宰府天満宮出土
平安時代・10世紀
太宰府天満宮所蔵
大宰府政庁跡出土
平安時代・10世紀
九州歴史資料館所蔵
1985年太宰府天満宮出土
平安時代・11世紀
太宰府市教育委員会所蔵
1985年太宰府天満宮出土
平安時代・11〜12世紀
太宰府天満宮所蔵
鎌倉〜室町時代
14〜15世紀
太宰府天満宮所蔵
鎌倉時代編、江戸時代写・17世紀
九州国立博物館所蔵
青柳種信 筆
江戸時代・19世紀
福岡市博物館所蔵
【展示期間】1月1日〜2月7日
青柳種信 筆
江戸時代・19世紀
福岡市博物館所蔵
【展示期間】2月9日〜2月28日
後藤碩田 筆
江戸時代・19世紀
大分県立先哲史料館所蔵
伝1784年太宰府市片野山出土
弥生時代・1世紀
太宰府天満宮所蔵
1963年太宰府市成屋形古墳群出土
古墳時代・5世紀
太宰府天満宮所蔵
福岡県甘木市下渕出土
弥生時代・1世紀
太宰府天満宮所蔵
1971年菊武賢太郎氏寄贈 隈麿墓出土
平安時代・9‐10世紀
太宰府天満宮所蔵
2002年太宰府市浦ノ田遺跡(天満宮アクセス)出土
鎌倉時代頃・13〜14世紀
九州歴史資料館所蔵