イベント

特別展イベント:

九州国立博物館開館4周年記念特別展
『古代九州の国宝』関連イベントのお知らせ

 このたび、九州国立博物館(九博)は開館4周年を記念した特別展『古代九州の国宝』を開催いたします。考古学の最新成果を展示するだけでなく、東京や関西の博物館からはじめて里帰りする九州ゆかりの国宝と、重要文化財を含む名品を展示します。
 この特別展に関連したイベントをご紹介いたします。

6 NHKさわってはかって考古クイズ

特別展示室で開催中の「古代九州の国宝」にちなんで、考古学の専門家が使用する特殊な道具を使ってモノの大きさや厚さ、かたちを測ってみることにより、考古学を身近に感じてもらうイベントです。

開催日時:

平成21年11月21日(土)〜23日(月・祝)
9時30分〜17時00分

会場:

九州国立博物館1階エントランスホール

対象:

お子さま・大学生以下

参加料:

無料(申込不要です)

内容:

クイズに参加し、道具を使って答えを出した方にはNHKグッズをプレゼント。

1「NHKさわってはかって考古クイズ」

考古学の世界で使用する特殊な道具を駆使してモノの大きさや厚さ、かたちを測ってみよう。答案用紙に正しい答えを記入できたら、NHKクリアファイルをプレゼント!
さらに、特別展「古代九州の国宝」に関するクイズに答えられたら、NHKグッズをプレゼントするよ!

2「王塚(おうづか)古墳コーナー」

・特別展「古代九州の国宝」でも紹介している福岡県・桂川町にある王塚(おうづか)古墳の色鮮やかな石室。
見本の写真を見ながらいろんな模様のマグネットを組み合わせて石室の風景を完成させよう!
・特殊メガネを使って2枚の王塚古墳の石室の写真を見てみよう。
すると…本物の石室内にいるように見えてくるよ。

共催:

NHK福岡放送局

お問い合わせ先:

NHK福岡放送局
電話092-724-2266(平日10時00分〜18時00分)

1「古代九州の国宝」開催記念
「宗次郎 〜風と大地の音〜コンサート」

悠久の時を超えて眠りから目覚めた出土品の数々を一堂に展示したこの展覧会からイメージされる「風」「土」「時」…。優しいオカリナの音色で表現する古代ロマンの世界を、たっぷりとお楽しみいただきます。

開催日時:

平成21年11月7日(土)(終了しました)
[1回目]開場/10時30分 開演/11時00分 終演予定/12時00分
[2回目]開場/13時30分 開演/14時00分 終演予定/15時00分

会場:

九州国立博物館1階ミュージアムホール

出演:

宗次郎(オカリナ奏者)

入場料:

無料

主催:

NHK福岡放送局、NHKプラネット九州、九州国立博物館

申込方法:

郵便往復はがきの「往信用裏面」に〔1〕住所〔2〕名前〔3〕電話番号〔4〕公演回(1回目、2回目)を、「返信用表面」に〔1〕郵便番号〔2〕住所〔3〕名前を明記し、下記あて先までお申込みください。

*応募者多数の場合は抽選の上、1枚で2人様まで入場できる整理券をお送りします。
*当落通知は10月29日(木)頃発送する予定です。
*1歳以上のお子さまから整理券が必要です。

【あて先】
〒810―8577(住所不要)
NHK福岡放送局「宗次郎コンサート」係
【申込締切】平成21年10月25日(日)必着

お問い合わせ先:

NHK福岡放送局・事業「宗次郎コンサート」係
電話092-724-2266(土日祝日除く10時00分〜18時00分)

2 シンポジウム
「邪馬台国はここにあった」

特別展に関連したシンポジウムを開催します。

開催日時:

平成21年11月8日(日)(終了しました)
第1部 13時00分〜13時50分
第2部 14時00分〜16時00分

会場:

九州国立博物館1階ミュージアムホール

内容:

第1部(13時00分〜13時50分)

基調対談「邪馬台国研究の最前線 ―九州と近畿の視点から―」

橋本輝彦氏(桜井市教育委員会文化財課主査)
高島忠平氏(佐賀女子短期大学学長、邪馬台国を考える会顧問)
[進行]河野一隆氏(九州国立博物館企画課文化交流展示室長)

第2部(14時00分〜16時00分)

アマチュア歴史家による主張大会「邪馬台国はここにあった」

[日田〜吉野ヶ里説]井上修一氏(大阪歴史学会会員)
[宇佐説]鷲崎弘朋氏(歴史研究家)
[畿内説]矢野壽一氏(歴史研究家)
[筑後説]福嶋正日子氏(歴史研究家)
[進行]赤司義彦氏(九州国立博物館展示課長)

定員:

280名
*当日は特別展「古代九州の国宝」チケット半券のご提示が必要です。

申込方法:

郵便往復はがきの「往信用裏面」に〔1〕住所〔2〕名前〔3〕電話番号〔4〕公演回(1回目、2回目)を、「返信用表面」に〔1〕郵便番号〔2〕住所〔3〕名前を明記し、下記あて先までお申込みください。

*複数名でお申し込みの場合(4人まで可)は、代表者の連絡先をご記入ください。
*応募多数の場合は抽選となります。

【あて先】
〒810-0001
福岡市中央区天神1-4-1
西日本新聞イベントサービス「古代九州の国宝 邪馬台国シンポジウム」係
【申込締切】平成21年10月28日(水)必着

お問い合わせ先:

西日本新聞イベントサービス「古代九州の国宝 邪馬台国シンポジウム」係
電話092-711-5491(平日 10時00分〜17時00分)

3 セミナー
「夜光貝とサンゴの海 その魅力とその再生」

夜光貝工芸作家・池村茂氏(徳之島在住)による夜光貝のペンダント作りと、サンゴの海の再生にむけた取り組みについての講演を予定しています。

開催日時:

平成21年11月8日(日)(終了しました)
13時30分〜16時30分

会場:

九州国立博物館1階研修室

定員:

50名

受講料:

500円

申込方法:

往復はがきの「往信用裏面」に郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・電話番号、「返信用表面」に郵便番号・住所・氏名を明記の上、下記までお申込みください。

*1枚のはがきで、1名様のご応募となります。
*先着順に整理券をお送りします。
*定員になり次第締め切ります。

【お申し込み 及び お問い合わせ先】
〒810-0001 福岡市中央区天神1-4-1 14階 西日本新聞イベントサービス「古代九州の国宝」展 イベント窓口係
電話092-711-5491(平日9時30分〜17時30分)
【申込締切】平成21年10月28日(水)必着

4 NHKふれあい放送体験隊

技術スタッフに教えてもらいながらカメラ操作をしたり、天気図等の画像と自分の姿を合成するクロマキー体験など、楽しみながら放送の仕組みを体験するイベントです。

開催日時:

平成21年11月14日(土)〜15日(日)
9時30分〜17時00分

会場:

九州国立博物館1階エントランスホール

参加料:

無料

主催:

NHK福岡放送局

お問い合わせ先:

NHK福岡放送局
電話092-724-2266(平日10時00分〜18時00分)

イメージ

5 シンポジウム
「装飾古墳と科学」

第1部「装飾古墳とは何か」第2部「装飾古墳を科学する」の2部構成にて各地の研究者を交えてパネルディスカッションを行います。

開催日時:

平成21年11月15日(日)
13時30分〜16時30分(13時00分入場可)

会場:

九州国立博物館1階ミュージアムホール

定員:

300名 当日、先着順に入場可

入場料:

無料

プログラム:

第1部 装飾古墳とは何か(13時30分〜15時00分)

吉田東明(福岡県教育委員会) 九州の装飾古墳
相原嘉之(奈良県明日香村教育委員会) 飛鳥の壁画古墳
嶋村一志(福島県泉崎村教育委員会) 東北の装飾古墳

司会:赤司善彦(九州国立博物館)

休憩(15時00分〜15時10分)

第2部 装飾古墳を科学する(15時10分〜16時30分)

朽津信明(東京文化財研究所) 装飾古墳の彩色の秘密
沢田正昭(国士舘大学) 装飾古墳を守る保存科学

司会 今津節生(九州国立博物館)

共催:

日本文化財科学会

お問い合わせ先:

NTTハローダイヤル
電話050-5542-8600(8時00分〜22時00分)
ハローダイヤルとは?

*都合により、イベントの内容が変更になることがあります。