イベント
福岡県-ハノイ市友好提携・在福岡ベトナム総領事館開設記念
「ハノイ・ベトナム フェア」
このたび九州国立博物館(九博)では、福岡県とハノイ市の友好提携(2008年2月22日締結)と、在福岡ベトナム総領事館の開設(2009年4月22日)を記念し、伝統舞踊と民族楽器、伝統工芸品、観光写真と映像、映画、雑貨、食文化など、魅力溢れるベトナムをまるごと体感できる「ハノイ・ベトナム フェア」を次のとおり開催します。
開催日時:
9時30分〜17時00分
*初日のみ10時30分〜
*入館は閉館30分前まで
場所:
入場料:
内容:*プログラムの内容等は都合により変更となる場合があります。
(1)伝統舞踊・民族楽器の公演 【場所:ミュージアムホール】
10月7日(水)〜9日(金)
〔1〕11時00分〜〔2〕14時00分〜
10月10日(土)
〔1〕10時00分〜〔2〕13時00分〜
10月11日(日)
〔1〕11時00分〜
10月12日(月・祝)
〔1〕11時00分〜〔2〕14時00分〜
(2)伝統工芸品の展示 【場所:エントランスホール】

(3)観光写真等の展示 【場所:エントランスホール】
(4)ベトナム映画の上映 【場所:ミュージアムホール】
[10月10日(土)]
11時00分〜12時40分
「サイゴンからの旅人」(1997年):ベトナム内外の様々な映画祭で受賞
14時00分〜15時40分
「ロイテ ‐ 誓い ‐ 」(1996年):現代ベトナム映画界の豪華キャストが出演
(5)文化講演会 【場所:ミュージアムホール】
[10月11日(日)]
ベトナム文化の研究者による講演会を行います。
〔第1部 ベトナム歴史博物館の研究者によるベトナム文化紹介〕
13時00分〜13時40分
「ベトナムの貿易陶磁」
ベトナム歴史博物館副館長 Dr. Nguyen Dinh Chien
13時40分〜14時20分
「ベトナム文化の特徴」
ベトナム歴史博物館 研究員 Ms. Nguyen Thi Thuy Ha
〔第2部 世界文化遺産 ベトナム・ホイアンの魅力〕
14時30分〜15時30分
「世界文化遺産 ベトナム・ホイアンの魅力」
昭和女子大学国際文化研究所客員研究員 阿部百里子(あべ ゆりこ)
〔第3部 九博所蔵文書から見るベトナム史〕
15時40分〜16時40分
「九博所蔵文書から見るベトナム史」
京都大学東南アジア研究所研究員 蓮田隆志(はすだ たかし)
(6)雑貨・食材の販売 【場所:エントランスホール】

(7)ベトナム料理・軽食
【場所:レストラン・グリーンハウス】11時00分〜18時00分
フォー、生春巻
【場所:オープンカフェ】9時30分〜17時00分
ベトナムコーヒー、スア・チュア(練乳入りヨーグルト飲料)
主催:
共催:
協力:
お問い合わせ先:
電話092-643-3218
その他: