過去の展示情報
トピック展示 :
大野城と四王寺

展示期間:
平成20年10月15日(水)〜平成21年1月18日(日)
展示場所:
文化交流展示室基本展示第IIIテーマ
概要:
大宰府政庁跡の背後に広がる四王寺(大野)山は古代には二面の顔を持っていました。
一つは大宰府防衛網の一翼を担った大野城を配する「城の山」、もう一つは「四天王寺」が造営され、また数多くの経塚が営まれて人々の信仰の対象となった「祈りの山」です。
歴史上様々な場面で重要な位置を占めた四王寺山について、大野城跡からの出土遺物と四王寺山経塚の遺物、また関連する書籍を交えて今回の展示でご紹介します。
展示作品の紹介
*画像はクリックすると拡大します