過去の展示情報
トピック展示 :
北と南の民俗詩 - アイヌ・琉球の人々 -
展示期間:
平成20年9月17日(水)〜10月26日(日)
展示場所:
文化交流展示室第11室
概要:
日本列島は南北に長く、3500キロメートルにわたり海上に横たわっています。
北の大地にはアイヌの人々が暮らし、独自の文化を培ってきました。そこは決して北の果てなどではありません。樺太や千島列島を経てシベリア大陸やアメリカ大陸へと連なる、重要な結節点の一つなのです。
南の海に位置する琉球弧には琉球王国が栄え、固有の文化を築いてきました。琉球も中国や南方世界へとつながる海の道の途上にある大きな拠点の一つでした。
このトピック展示では、我が国の北と南の境界領域であった地に生きてきた、アイヌと琉球の人々の暮らしと祈りについて紹介します。
展示リスト:

展示作品の紹介
*画像はクリックすると拡大します