イベント
九州国立博物館入館1000万人達成記念イベント
きゅーはくまつり
九州国立博物館は、10月9日(火)に開館以来、1000万人目の入館者の方をお迎えすることができました。そこで、九州国立博物館で活動している博物館ボランティアから、これまでの感謝をこめて“きゅーはくまつり”を開催いたします。博物館ボランティアが子どもから大人まで楽しめるものづくりや体験活動を実施します。いつもと違う九州国立博物館に、ぜひ、遊びに来てください!
日時:
平成24年10月20日(土)
10:00〜16:00
10:00〜16:00
会場:
九州国立博物館1階エントランスホール・ミュージアムホール
内容:
○ 体験・ものづくり
・アジアの国々衣装体験
・九博めんこ絵付け体験
・江戸蒔絵(まきえ)風のしおりづくり
などなど
・九博めんこ絵付け体験
・江戸蒔絵(まきえ)風のしおりづくり
などなど
○ イベント
・九博でクイズラリー
・ひみつがいっぱい!博物館探険
・ひみつがいっぱい!博物館探険
○ ステージ
・博多にわか
・手話で歌いましょう
などなど
・手話で歌いましょう
などなど
![]() 詳細チラシ[1.3MB] |
その他:
実施時間内でも、材料等がなくなり次第、終了します。
参加人数に限りがあるため、時間内に来られても、参加できない場合があります。
参加人数に限りがあるため、時間内に来られても、参加できない場合があります。
関連開催:
パネル展〔10月21日(日)〜11月4日(日)〕
ふくしまからの元気&九州国立博物館文化財レスキュー
ふくしまからの元気&九州国立博物館文化財レスキュー
問い合わせ先:
九州国立博物館 交流課
電話092-929-3289
電話092-929-3289