イベント
エレキット夏休み工作教室 in 太宰府2012
このたび九州国立博物館(九博)において、毎年恒例の電子工作キットを使って、ものづくりの楽しさとエレクトロニクスを体験・学習できる「エレキット夏休み工作教室in太宰府2012」が開催されます。
今回は、牛乳パックと電子工作キットを使ってコインを入れるとしゃべる『メッセージ貯金箱』を作ります
開催日時:
平成24年8月18日(土)
午前の部:10時00分〜12時00分(受付開始9時30分)
午後の部:13時00分〜14時30分(受付開始12時30分)
午後の部:15時00分〜16時30分(受付開始14時30分)
午前の部:10時00分〜12時00分(受付開始9時30分)
午後の部:13時00分〜14時30分(受付開始12時30分)
午後の部:15時00分〜16時30分(受付開始14時30分)
会場:
九州国立博物館1階研修室
参加対象:
小学生
参加者数:
各回30名(*申込者多数の場合は抽選)
応募締切:
平成24年8月10日(金)
参加費:
800円(*教材費として)
参加者が用意するもの:
筆記用具、牛乳パック
内容:
メッセージ貯金箱 |
![]() |
主催:
株式会社イーケイジャパン
お問い合せ・お申し込み先:
その他:
時間、場所、内容等が予告なく変更になる場合がありますので、御了承ください。