イベント
Do You 能?
〜現存する世界最古の演劇“能”を体感してみよう〜
九州国立博物館(九博)では、展示活動はもちろんのこと、多様なイベントも積極的に実施しております。その一環として継続的に開催している「きゅーはくミュージアムコンサート」はエントランスホールや文化交流展示室にてミニコンサートを展開し、来館者の皆様に様々なジャンルの音楽を楽しんでいただいております。
今回、11月に開催する「きゅーはくミュージアムコンサート」の概要が以下のとおり決定しましたのでお知らせいたします。
日時:
平成23年11月3日(木・祝)
第1回公演13時00分〜13時30分
第2回公演15時00分〜15時30分
場所:
九州国立博物館1階エントランスホール
入場料:
無料
内容:
能は難しそう、退屈そうと思っていませんか?世界文化遺産の無形登録第一号として認定された「能」。600年の歴史を経ても、本質を変えることなく受け継がれ、現代に生きています。ほんの少しの予備知識さえあれば、心に深く刻まれる名場面に出会うこともできます。この機会にぜひ、日本人に息づく豊かな世界の一片に触れてみてください。
上演予定曲目:
仕舞「経政」、仕舞「羽衣」、お謡体験…「高砂」 他
*仕舞(しまい)とは、能の演目のクライマックス部分を謡い(歌)のみに合わせて演ずるものです。
出演者:
![]() |
鷹尾 維教(たかお ゆきのり)
1964年 福岡県生まれ 父・鷹尾祥史に師事 |
![]() |
鷹尾 章弘 (たかお あきひろ)
1966年 福岡県生まれ 父・鷹尾祥史に師事 |
![]() |
鷹尾 祥史 (たかお よしひと)
1937年 大分県生まれ |
鷹尾 美伯(たかお みのり) 子方
|
主催:
九州国立博物館
次回の開催予定:
お問い合わせ先:
【NTTハローダイヤル】050-5542-8600
*ハローダイヤルとは?
その他: