イベント
第6回「太宰府 古都の光」
![]() PDF[1.1MB] |
このたび九州国立博物館(九博)では太宰府ブランド創造協議会による第6回太宰府古都の光点灯式や関連イベントが実施されます。(雨天中止) |
九州国立博物館で行われるイベント
開催日:
平成23年9月25日(日)(雨天中止)
参加費:
無料
点灯式
時間:
18:00〜
場所:
九博館外レストラン前広場
光のオブジェの展示
場所:
九博館外レストラン前広場
実施主体:
九州国立博物館を愛する会
影絵(天神さまのものがたり)上映
時間:
18:45〜、19:30〜
場所:
九博館外レストラン前広場
実施主体:
九州国立博物館を愛する会
古都の光特製提灯販売
金額:
1個500円
販売場所:
西鉄太宰府駅、西鉄都府楼前駅、大宰府政庁跡、太宰府天満宮総合案内前、観世音寺、水城跡〔東門・西門〕、九州国立博物館
主催:
太宰府ブランド創造協議会(太宰府観光協会、太宰府市商工会、太宰府天満宮、太宰府市)
後援:
大野城市、(財)古都太宰府保存協会、太宰府市文化協会、天満宮門前会、天満宮参道会、太宰府キャンパスネットワーク(日本経済大学、筑紫女学園大学、福岡国際大学、九州情報大学、福岡こども短期大学、筑紫女学園短期大学部、福岡女子短期大学)、九州国立博物館
協力:
九州国立博物館を愛する会、NPO法人太宰府ボランティアネットワーク、NPO法人あるかんね太宰府、自治会(水城区、水城台区、水城ヶ丘区、国分区、吉松区、坂本区、観世音寺区、五条区、新町区、大町区、馬場区、連歌屋区)、五条振興会、筑紫台高等学校、くすのき会、大野城市薊(あざみ)の会
お問い合わせ先:
太宰府ブランド創造協議会事務局(太宰府市観光交流課内)
電話092−928−3938
電話092−928−3938
その他:
時間、場所、内容等が予告なく変更になる場合がありますので御了承ください。