イベント
桜まんかい 九州国立博物館で 博多にわか
(4月2日(土)に開催を予定しておりました博多にわか公演については主催者の諸事情により中止となりました。)
![]() |
このたび博多仁和加振興会が、江戸時代初期から北部九州博多に伝わる郷土芸能『博多にわか』を公演します。公演では「一口にわか」「段物にわか」「即席にわか」など多彩な“博多にわか”の世界をお楽しみいただけます。
“博多にわか”は「言葉の遊び」 |
日時:
平成23年4月2日(土)
13時30分〜14時45分
(4月2日(土)に開催を予定しておりました博多にわか公演については主催者の諸事情により中止となりました。)
場所:
九州国立博物館1階ミュージアムホール
入場料:
無料
内容(予定):
一口にわか ・一人で演じる短い落語のようなものです。
最近のニュース、日常生活の題材をユーモアたっぷりに一人ずつ演じます。
掛合にわか ・ボケ役とツッコミ役の二人で演じる漫才のようなものです。
即席にわか ・博多にわかの究極の形。
お客様から「お題」をいただき、その場で即興の「にわか」を作り演じます。
段物にわか ・複数の人が演じる芝居形式のにわかです。
主催:
博多仁和加振興会*
*博多仁和加振興会は、郷土芸能・福岡市無形民俗文化財「博多仁和加」の振興と伝承を図り、市民文化の向上に寄与することを目的としています。
後援:
福岡県、福岡市、太宰府市、福岡県教育委員会、福岡市教育委員会、太宰府市教育委員会、太宰府市商工会、(財)福岡コンベンションビューロー、テレビ西日本、九州国立博物館
お問い合わせ先:
博多仁和加振興会事務局(事務局長 平野)
電話・FAX092-603-0245
その他: