イベント

平成22年度 筑紫地区文化財写真展
「ちくし再発見〜文化財の匠と技〜」

催し物イメージ

 このたび九州国立博物館(九博)において、福岡県筑紫地区に存在する歴史・文化遺産を広く知っていただくため、平成22年度筑紫地区文化財写真展「ちくし再発見〜文化財の匠と技〜」を開催いたします。  この写真展では、「文化財の匠と技」をテーマに、幅広い時代の土木建築技術、工芸など各ジャンルから厳選した文化財をご紹介します。

開催期間:

平成23年2月22日(火)〜3月6日(日)

会場:

九州国立博物館1階エントランスホール

入場料:

無料

内容(予定):

分かりやすい解説文付きの写真パネル25点を展示します。

【筑紫野市】

九州最古の鉄道橋梁(旧九州鉄道城山三連橋梁)
弔いの場の絵画(五郎山古墳)
海を渡ってきた腕輪(隈・西小田遺跡)
針摺石
初期須恵器(隈・西小田遺跡)

【那珂川町】

縄文土器(山田西遺跡群)
三角縁神獣鏡(妙法寺2号墳)
彫刻系壁画(片縄山古墳群丸ノ口支群第Ⅴ群5号墳)
裂田溝
翁面(岩戸神楽の古面)

【春日市】

青銅器の鋳型(須玖岡本遺跡)
ガラス製の勾玉と小玉(須玖岡本遺跡)
赤塗りの弥生土器(向谷南遺跡)
金属の耳飾り(伝 日拝塚古墳)
大土居水城跡の木柱

【大野城市】

新羅土器(唐山遺跡)
古の画工(本堂遺跡)
顔を描く(仲島遺跡)
須恵器を焼く(牛頸須恵器窯跡群梅頭窯跡)
土塁を築く(水城西門)

【太宰府市】

太宰府天満宮の志賀社と銅製うそ
宝満山の棚田
水城東門の木樋
観世音寺の馬頭観音立像

主催:

筑紫地区社会教育振興協議会

お問い合わせ先:

【NTTハローダイヤル】050-5542-8600
ハローダイヤルとは?