イベント
みかわち焼展
![]() チラシPDF[381KB] |
このたび九州国立博物館(九博)において、長崎県佐世保市のやきもの「みかわち焼」の展示会が開催されます。また、みかわち焼の展示販売やワークショップも開催されます。 |
開催期間:
平成22年11月23日(火・祝)〜28日(日)
9時30分〜17時00分
9時30分〜17時00分
会場:
九州国立博物館1階ミュージアムホールほか
観覧料:
無料
展示内容(予定):
- 古陶の代表作品(江戸時代から昭和時代)70点
- NEO-MIKAWACHI・現代の作品 150点
- 材料・道具ほか 30点
ワークショップ:“透かし彫り・絵付け無料体験フェア”
- 絵付け体験/11月23日(火・祝)〜28日(日)各日50個限定
- 透かし彫り体験/11月27日(土)・28日(日)各日100個限定
- 体験受付時間/10時00分〜16時00分
- *透かし彫り・絵付け体験した品は、焼成完成後(平成23年2月1日以降)着払いにて発送します。
主催:
三川内陶磁器工業協同組合
後援:
長崎県、佐世保市、九州国立博物館
お問い合わせ先:
その他:
時間、場所、内容等が予告なく変更になる場合がありますので、御了承ください。