イベント
ボランティアワークショップ
〜作って楽しむ夏休み〜
九州国立博物館(九博)では、親しみある博物館を目指して様々なイベントを実施しております。 毎年九州国立博物館のボランティアが中心となって、来館者の皆さまに夏休みを楽しんでいただくイベントを実施しています。ぜひ家族揃って九博に遊びに来てください。
木目込みまりづくり
![]() |
木目込み(きめこみ)まりは、発泡スチロール球に布や金糸を貼り付けた“手づくりまり”です。今回は木目込みまりに飾りひもと房を付けた“下げもんまり”を作ります。
*1時間程度の体験です。
開催日時:
平成22年8月6日(金)
〔1〕11時00分〜〔2〕13時00分〜
〔1〕11時00分〜〔2〕13時00分〜
場所:
九州国立博物館1階ミュージアムホール
参加費:
無料
対象:
小学生以上のお子さまとお連れの方
定員:
各回約10組
ハニワの色づけ体験
![]() |
紙粘土で作った「ハニワ」に絵の具で色をつけ、オリジナルの「ハニワ」を作ります。
20分程度の体験です。
開催日時:
平成22年8月17日(火)
10時00分〜16時00分
10時00分〜16時00分
場所:
九州国立博物館1階エントランスホール
参加費:
無料
対象:
小学生以下
定員:
約200名
主催:
九州国立博物館ボランティア
九州国立博物館
九州国立博物館
お問い合わせ:
九州国立博物館交流課
電話092-929-3294
電話092-929-3294
その他:
時間、場所、内容等が予告なく変更になる場合がありますので、御了承ください。