イベント
Healing Christmas Concert
九州国立博物館(九博)では、展示活動はもちろんのこと、多様なイベントも積極的に実施しております。その一環として継続的に開催している「きゅーはくミュージアムコンサート」はエントランスホールや文化交流展示室にてミニコンサートを展開し、来館者の皆様に様々なジャンルの音楽を楽しんでいただいております。
今回、12月に開催する「きゅーはくミュージアムコンサート」の概要が以下のとおり決定しましたのでお知らせいたします。
日時:
平成21年12月19日(土)
第1回公演13時00分〜13時30分
第2回公演15時00分〜15時30分
入場料:
無料
場所:
九州国立博物館1階エントランスホール
内容:
ギター、シンセサイザー、パーカッションの織り成す心地よいサウンド、そして素直な歌声が心を和ませ満たしてくれます。優しさに包まれたクリスマスコンサートをお楽しみください。
演奏予定曲目は、「ホワイトクリスマス」「祈り」他。
出演者:
![]() |
ミレーナ(おがた けいこ):ヴォーカル・シンセサイザー5歳からピアノを弾きはじめる。(株)ローランドでシンセサイザー電子ピアノのデモンストレーターをする。RMSローランドミュージックスタジオでポピュラージャズピアノ講師を勤める。2003年より福岡スクールオブミュージックで非常勤講師として勤務中。キーボードや歌での活動だけでなく、映画音楽のアレンジメントや、インターネットCM曲製作、企業への楽曲提供。また、緒方裕光、江頭つとむ、「ピース」のレコーディング参加など福岡を拠点に活動する。現在も様々なジャンルの演奏、アレンジ、コーラスなど幅広く活動。2009年オリジナル1stアルバム「sundial/日時計」をリリース、癒しの世界を展開中。 |
![]() |
緒方 裕光(おがた ひろみつ):ギター福岡生まれ。高校卒業後、上京。井上博氏、高柳昌行氏に師事。19歳で渡辺プロダクションよりデビューし、歌手のバックサポートギターリストとして活動を始める。宮野弘紀、中西俊博、赤木リエ、宗次郎など多くのアーティストと共演する。27歳で1stアルバム「風雅」をリリース。その後活動の拠点を福岡に移す。様々のミュージシャンと共演し、九州をはじめ、関西、全国ツアーと精力的に活躍する。2005年自己のバンドで2ndアルバム「蕾」をリリース。2008年西村和真とのユニット「クワイアット・フィールド」のアルバムを全国リリース。また、福岡スクールオブミュージック、福岡女子短期大学音楽科の講師として後進の育成に努める傍ら、絵本を製作し好評を得ている。 |
![]() |
藤山 和哉(ふじやま かずや):パーカッション1983年3月21日生まれ。17才よりドラムを始める。音楽専門学校卒業後、同校ドラムテクニック講師を務める。JamBand「SMITH」でドラムを担当、アルバムを2枚、EPを2枚リリース。海外アーティストのリミックスやコンピレーションアルバムにも多数参加。その他、KUMAMI(EMI MUSIC JAPAN)のアルバム「vital」に参加。2008年1月〜2009年5月、劇団四季「ライオンキング」に出演。 |
次回の開催予定:
主催:
九州国立博物館
お問い合わせ先:
【NTTハローダイヤル】050-5542-8600
*ハローダイヤルとは?
その他: