イベント
壱岐展ワークショップ
九州国立博物館(九博)では、来場者の皆さまにお楽しみいただけるよう、多彩なイベントの開催に積極的に取り組んでおります。このたび来年3月14日に開館する一支国(いきこく)博物館と、原の辻を来館者の皆様へ広く紹介する標記イベントを開催いたします。
開催日程:
10月10日(土)〜12日(月・祝)(終了しました)
12月12日(土)〜13日(日)(終了しました)
12月19日(土)〜20日(日)
会場:
屋外 レストラン前広場(勾玉作り、火おこし、ガラス玉作り、鬼凧絵付け)
1階 研修室(鬼凧折り紙)
1階 ミュージアムホール(壱岐神楽)
参加費:
内容
【1】勾玉作り 先着20名程度
10月11日(日)10時00分〜12時00分、13時00分〜15時00分(終了しました)
10月12日(月)10時00分〜12時00分(終了しました)
12月12日(土)14時00分〜16時00分(終了しました)
12月13日(日)10時00分〜12時00分(終了しました)
12月19日(土)14時00分〜16時00分
12月20日(日)10時00分〜12時00分
【2】火おこし 先着30名程度
10月11日(日)11時00分〜13時00分、14時00分〜16時00分(終了しました)
10月12日(月)11時00分〜13時00分(終了しました)
12月19日(土)14時00分〜16時00分
12月20日(日)11時00分〜13時00分、14時00分〜16時00分
【3】ガラス玉作り
10月11日(日)11時00分〜13時00分、14時00分〜16時00分(終了しました)
10月12日(月)11時00分〜13時00分(終了しました)
12月20日(日)11時00分〜13時00分
【4】鬼凧絵付け
10月11日(日)10時00分〜13時00分、14時00分〜16時00分(終了しました)
10月12日(月)10時00分〜13時00分(終了しました)
【1】〜【4】共通
場所:屋外レストラン前広場
(雨天時【1】【4】は研修室で実施、【2】【3】は中止)
実施方法:時間内随時受付、体験終了後随時解散
*同時に10名まで体験可能
【5】鬼凧折り紙
10月10日(土)14時00分〜16時00分(終了しました)
10月11日(日)11時00分〜13時00分、14時00分〜16時00分(終了しました)
10月12日(月)11時00分〜13時00分(終了しました)
12月13日(日)10時00分〜12時00分、13時00分〜15時00分(終了しました)
12月19日(土)14時00分〜16時00分
12月20日(日)11時00分〜13時00分、14時00分〜16時00分
場所:1階研修室
実施方法:時間内随時受付、体験終了後随時解散
*同時に10名まで体験可能
【6】壱岐神楽
12月13日(日)11時00分〜11時40分、14時00分〜14時40分(終了しました)
場所:1階ミュージアムホール

主催:
壱岐市教育委員会
後援:
お問い合わせ先:
電話0920-45-1202(内線733)
その他: