イベント
講座アジアージュ:
旧石器時代のテクノパーク
- 日本最大の槍先と白滝遺跡群 -
![]() 申込用紙PDF[2.7MB] |
九州国立博物館では平成17年の開館当初から、4階文化交流展示室にて北海道からお借りしている旧石器時代の巨大槍先を展示しています。この槍先は白滝という世界でも一級の黒曜石産地でつくられたもので、当時の石器の製作技術体系や流通システムを研究する上で非常に貴重な文化財です。今回は白滝遺跡群の調査などに携わられた北海道教育委員会の長沼 孝さんをお招きして、巨大槍先および白滝遺跡群の魅力について講演をいただく予定です。 |
開催日時:
平成21年3月21日(土)
14:30〜16:00
14:30〜16:00
場所:
九州国立博物館1階研修室
参加費:
無料(事前受付)
定員:
60名 *定員になりました
(参加費無料 事前受付)
(参加費無料 事前受付)
講師:
長沼 孝氏(北海道教育委員会)
申し込み方法:
〔1〕住所、〔2〕お名前、〔3〕お電話番号 をご記入の上FAXまたは郵送にてお申し込みください。
また、九州国立博物館1階総合案内でも受付を行っております。先着順で定員になり次第締め切ります。定員を超えた場合はご連絡さしあげます。
*お申し込みいただいた方の情報は本ミュージアム講座以外の目的には使用いたしません
また、九州国立博物館1階総合案内でも受付を行っております。先着順で定員になり次第締め切ります。定員を超えた場合はご連絡さしあげます。
*お申し込みいただいた方の情報は本ミュージアム講座以外の目的には使用いたしません
申し込み先/お問い合わせ先:
〒818-0118 福岡県太宰府市石坂4-7-2
九州国立博物館展示課ミュージアム講座担当
電 話:092-929-3297
FAX:092-918-2863
九州国立博物館展示課ミュージアム講座担当
電 話:092-929-3297
FAX:092-918-2863