イベント




九州国立博物館は館内に文化財保存修復施設を有し、国宝修理装潢師連盟の協力を得て絵画や古文書、古典籍などの文化財を伝統的な装潢技術により修理をおこなっています。
今回は、韓国で活動する装潢分野の修理技術者2名を招聘し、研究員と修復技術者によるワークショップにより、修復技術者同士の研究面、技術面での交流をおこない、その活動の一端をセミナーとして市民の皆様にも公開いたします。ワークショップの一部(紙漉)風景については、11月6日(木)に修復施設ガラス窓越しにご見学いただけます。
2名の招聘者は共に、ソウルの靖齋文化財保存研究所で活躍する若い女性修理技術者です。お二人とも専門の大学で修理技術を学んだ後、6年間の現場経験を積んでおられますが、今回の交流によりさらに研鑽を深め、今後の活躍が期待されています。
文化財の保存にご関心をお持ちの皆様のご参加をお待ち申し上げております。

日時: |
平成20年11月6日(木)〜7日(金)
![]() |
会場: |
九州国立博物館研修室など![]() |
主催: |
九州国立博物館![]() |
ワークショップ見学:(〔1〕〔2〕先着10名)![]() |
|
|
|
セミナー:(先着30名)![]() |
|
|
申し込み方法: |
参加ご希望の方は申し込み用紙に必要事項を記入の上、FAXにてお申し込みください。![]() ![]() ![]() FAX:092-918-2821 ![]() |
その他: |
時間、場所、内容等が予告なく変更になる場合がありますので、御了承ください。![]() |
