イベント
イベント:第11回 九博朝日寄席
『九州男児 噺家 三人衆』
![]() PDFファイル[540KB] |
九州国立博物館(九博)では、展示活動はもちろんのこと多様なイベントにも積極的に取り組み、従来にはない賑わいのある博物館づくりを推進しています。その一環として継続的に開催している「九博朝日寄席」は地域の皆様に落語をはじめとする日本の様々な演芸に親しんでいただこうという企画であり、毎回好評を博しております。 |
日時:
平成20年12月23日(火・祝日)
開場13時00分
開演13時30分
開場13時00分
開演13時30分
場所:
九州国立博物館1階ミュージアムホール
主催:
朝日新聞社、九州国立博物館
後援:
福岡市、(財)福岡市文化芸術振興財団
参加料:
無料
内容:
今回は『九州男児 噺家 三人衆』と題して、九州出身の噺家を集めた落語会を開催します。大分県出身の柳亭市馬、福岡県出身の橘家圓太郎、鹿児島県出身の桃月庵白酒による芸の競演をお楽しみください。
出演者:

柳亭市馬
(りゅうていいちば)

橘家圓太郎
(たちばなやえんたろう)

桃月庵白酒
(とうげつあんはくしゅ)
参加料:
チケット【全席指定2,500円】一般発売10月23日(木)
●チケットぴあ(チケットぴあSPOT/ファミリーマート/サークルK/サンクスでお求めになれます。)
Pコード予約 電話0570 - 02 - 9999(Pコード:390 - 390) ●ローソンチケット Lコード予約 電話0570 - 084 - 008(Lコード:86978)24時間対応
オペレーター予約 電話0570 - 000 - 407(10時00分〜20時00分)
※九州国立博物館内ミュージアムショップでもお買い求めいただけます。
※前売券が完売の場合、当日券をお出しできない場合がございます。
●チケットぴあ(チケットぴあSPOT/ファミリーマート/サークルK/サンクスでお求めになれます。)
Pコード予約 電話0570 - 02 - 9999(Pコード:390 - 390) ●ローソンチケット Lコード予約 電話0570 - 084 - 008(Lコード:86978)24時間対応
オペレーター予約 電話0570 - 000 - 407(10時00分〜20時00分)
※九州国立博物館内ミュージアムショップでもお買い求めいただけます。
※前売券が完売の場合、当日券をお出しできない場合がございます。
お問い合わせ先:
朝日新聞社 事業本部 西部企画事業チーム
電話092 - 411 - 1137(平日10時00分〜18時00分)
電話092 - 411 - 1137(平日10時00分〜18時00分)
その他:
時間、場所、内容等が予告なく変更になる場合がありますので、御了承ください。