イベント



九州国立博物館(九博)では、来場者の皆さまにお楽しみいただけるよう、多彩なイベントの開催に積極的に取り組んでおります。この度、筑紫野市商工会が「二日市温泉の活性化のための九州国立博物館からの顧客誘致と紫をキーワードとした特産品開発」というテーマで、中小企業基盤整備機構の補助採択を受けて事業に取り組んだ活動成果を、多くの方に知っていただくことを目的とした各種イベントを開催することになりましたので、以下のとおりお知らせいたします。

シンポジウム![]() |
|
○ |
日時 平成20年9月17日(水) 13時00分開場 13時30分開演 ![]() |
○ |
場所 九州国立博物館1階ミュージアムホール ![]() |
○ |
参加料 無料 ![]() |
○ |
内容
|





石川貴啓(よしひろ)・蘇った紫草色(むらさきいろ)の世界展![]() |
|
○ |
日時 平成20年9月17日(水)〜21日(日) 9時30分〜17時00分 ![]() |
○ |
場所 九州国立博物館1階エントランスホール ![]() |
○ |
入場料 無料 ![]() |
○ |
内容 紫草の根(紫根)が筑紫野市をはじめ九州各地から太宰府に税の代わりに納められ、奈良の都に運ばれて冠位十二階の最高位の紫色の染物の原料に使われていたという歴史もあります。 この紫草美術の新境地を確立された石川貴啓氏の紫草作品展です。 |






二日市温泉の足湯と物産販売![]() |
|
○ |
日時 平成20年9月17日(水) ※雨天の場合、中止にさせていただく場合があります。あらかじめ御了承ください。 当日の連絡先【筑紫野市商工会092-922-2361】 ![]() |
○ |
場所 九州国立博物館屋外レストラン前広場 ![]() |
○ |
入場料 無料 ![]() |
○ |
開催時間および内容
![]() |

○ |
主催者/お問い合わせ先 筑紫野市商工会 電話092-922-2361 ![]() |

