○
|
日時
平成20年8月17日(日)
第1回公演13時00分〜13時30分
第2回公演15時00分〜15時30分

|
○
|
場所
九州国立博物館1階ミュージアムホール

|
○
|
主催
九州国立博物館

|
○
|
出演者

ASIAN・PANDAMONKEYS・SPECIAL
[アジアン・パンダモンキーズ・スペシャル]

 


|
ヴォーカル:Keiko/KEIKO
シンセサイザー&コーラス:たむら明ミン/TAMURA MINMIN
ダンサー:Rar&Mie(げんげシスターズ)

1994年『パンダ・モンキーズ』結成。1995年には浜松市主催『第1回JAPAN OPENミュージックコンテスト』全国大会グランプリ受賞。1996年『イタリアサンレモ音楽祭』ゲスト出演を果たす(その時セリーヌディオン・ボンジョビらと共演)。1998年パンダ・モンキーズのファーストアルバム収録「わんさガール・ルンバ」の歌詞を変えてpuffyさんが「パフィーdeルンバ」としてリリース。2007年よりバンド名を『ASIAN・PANDAMONKEYS・SPECIAL』に改名。メンバーはヴォーカルKeiko・シンセサイザー&コーラスたむら明ミン・ダンサーRar&Mie(げんげシスターズ)の4人。1994年ファーストアルバム『菜の花畑で恋をして』、2004年セカンドアルバム『夢花』リリース。ウ゛ォーカルKeikoはCMソング歌手として、シンセサイザー担当のたむらはオリジナル曲の作詞作曲やCM・テーマパークの作曲に携わる。7歳の頃から共にステージでダンサーをしているのはRar&Mieの2人。ステージではアジアンな曲にちょいと変わったダンスが楽しさと癒しと少しの笑いを誘う。

|
|
○
|
参加料
無料

|
○
|
お問い合わせ先
【NTTハローダイヤル】050-5542-8600[詳細]

|
○
|
その他
時間、場所、内容等が予告なく変更になる場合がありますので、御了承ください。

|