イベント



九州国立博物館(九博)では、来場者の皆さまにお楽しみいただけるよう、多彩なイベントの開催に積極的に取り組んでおります。このたびコンピューターを使用した「デジタルアート」を紹介するイベントを実施いたします。色彩豊かなデジタルアートの世界をぜひご覧ください。

○ |
日時 平成20年6月24日(火)〜29日(日) ![]() |
||||||
○ |
場所 九州国立博物館1階エントランスホール ![]() |
||||||
○ |
参加費 無料 ![]() |
||||||
○ |
主催 有限責任中間法人日本イベントプロデュース協会九州本部 ![]() |
||||||
○ |
共催・後援(予定) 九州国立博物館、RKB毎日放送、西日本新聞社など ![]() |
||||||
○ |
入場料 無料 ![]() |
||||||
○ |
内容![]() 『長谷川章「デジタル掛け軸」映像展』 ![]() 実際の建築物や自然をキャンバスにみたて、そこにデジタル映像を投影することにより、いつもと違う姿を描き出すスケールの大きなイベント(D-K:デジタル掛け軸)の様子を写真やDVDで紹介します。 ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 手書きの筆絵を、コンピューターにとりこみ制作した「博多浮世絵」を紹介します。博多のお祭りや町並みがいきいきと描かれています。 ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||
○ |
お問い合わせ 日本イベントプロデュース協会九州本部長 須川一幸 携帯電話090-3013-2569 ![]() |
||||||
○ |
その他 時間、場所、内容等が予告なく変更になる場合がありますので、御了承ください。 ![]() |
