イベント



NHK福岡放送局と九州国立博物館は、7月12日(土)から九州国立博物館で『島津の国宝と篤姫の時代』展を開催します。この展覧会のオープニングイベントとして、大河ドラマ「篤姫」で大久保利通の母フクを演じている真野響子さんと島津家文書研究の第一人者・東京大学史料編纂所の山本博文教授のトークショーを行います。

日時: |
平成20年7月13日(日) 開場・午後1時30分 開演・午後2時 終演予定・午後3時30分 ![]() |
出演: |
真野響子(女優) 山本博文(東京大学史料編纂所教授) ![]() |
場所: |
九州国立博物館ミュージアムホール![]() |
入場料: |
無料 (6月23日までに郵便往復はがきで観覧申込が必要となります) ![]() |
お問い合わせ: |
観覧申込等詳細につきましては、下記ホームページをご参照ください。 http://www.nhk.or.jp/fukuoka/event/shimazu-talk/index.html ![]() |
主催: |
NHK福岡放送局、九州国立博物館、NHKプラネット九州、西日本新聞社![]() |
備考: |
トークショーにつきましては、平成20年7月21日(月・祝)午前9時〜午前9時54分 BS2「BSイベントホール」内にて放送の予定です。![]() |
