イベント



九州国立博物館(九博)では、来場者の皆さまにお楽しみいただけるよう、多彩なイベントの開催に積極的に取り組んでおりますが、このたび福岡市の長い歴史と伝統の中で培われ受け継がれてきた福岡県指定の特産工芸品を紹介するイベント『福博職人の手技展』を実施いたします。福岡・博多の伝統工芸品の数々と博多伝統芸能をご覧ください。

○ |
日時 平成20年5月4日(日)〜5月6日(火・祝) ![]() |
○ |
場所 九州国立博物館1階エントランスホール、ミュージアムホール ![]() |
○ |
主催 博多伝統職の会 ![]() |
○ |
後援 福岡市/九州国立博物館 ![]() |
○ |
入場料 無料 ![]() |
-
内容・日時・開催場所
- 【エントランスホール】
『福博職人の手技展』
博多曲物・筑前博多矢・博多張子・博多鋏・博多独楽など
福岡県内で活躍する19名の工芸職人による作品の展示・作品の紹介及び解説・即売
- 【ミュージアムホール】
- =1部=
- 12時30分〜13時00分
- 福岡県指定特産工芸品34品の紹介DVD
- 13時00分〜13時35分
- ギター演奏
- 4日:早良裕亮(ギター)
- 5日・6日:中村通(ギター)中島遥香(ダンス)
- =2部=
- 14時00分〜14時15分
- 西崎流日舞披露(2曲)
- 14時15分〜14時45分
- 筑前琵琶演奏(5名)
- 14時45分〜15時00分
- 西崎流日舞披露(3曲)
- 15時00分〜15時30分
- 博多独楽(筑紫寿楽)
○ |
問い合わせ先 博多伝統職の会 電話092-711-4352 FAX092-711-4354 ![]() |
○ |
その他 時間、場所、内容等が予告なく変更になる場合がありますので、御了承ください。 ![]() |
