イベント



平成20年3月22日(土)から開催している「国宝 大絵巻展」の記念講演会情報です。事前にお申し込みのうえご参加ください。


(1)演題:「絵巻物の面白さと読み方」

日時: |
平成20年4月6日(日)午後1時30分開演 |
講演者: |
夏目房之介(マンガ・コラムニスト) |
場所: |
九州国立博物館ミュージアムホール |

(2)演題 「描かれた物語-絵巻の世界」

日時: |
平成20年4月27日(日)午後1時30分開演 |
講演者: |
若杉準治(京都国立博物館列品管理室長) |
場所: |
九州国立博物館ミュージアムホール |

(3)演題 「絵巻の魅力-物語の楽しみ方」

日時: |
平成20年5月10日(土)午後1時30分開演 |
講演者: |
畑靖紀(九州国立博物館研究員) |
場所: |
九州国立博物館ミュージアムホール |

【申込み方法】
聴講:無料
定員:300名

聴講希望者は官製往復はがきの「往信用裏面」に希望講演会(1・2・3)、郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、「返信用表面」に郵便番号、住所、氏名を明記の上、下記宛先までお申し込みください。1枚のはがきで、1つの講演会につき1人のお申し込み可。先着順に聴講券をお送りします。(定員に達し次第締め切り)
*当日、展覧会入場券もしくは半券の提示が必要となります。

【申込み及び問い合わせ先】
福岡市中央区天神1-4-1
西日本新聞イベントサービス
電話092-711-5491


● その他
時間、場所、内容等が予告なく変更になる場合がありますので、御了承ください。

