イベント





九州国立博物館は多目的に使用できる開かれた博物館づくりを基本的視点のひとつとして、展示活動はもちろんのこと、各種イベントにも積極的に取り組み、従来にはない新鮮な施設となるよう事業の推進をしております。
このたび九州国立博物館1階エントランスホールにおいて、人と自然に優しい『木』のぬくもりに包まれた未来志向の豊かな居住空間の提案「伝統と匠の技展」が開催されます。
九州・大川で培われた伝統と匠の技により創り出された建具・彫刻・創作家具を展示披露、また組子の実演をいたします。大川の歴史、人と環境に優しい伝統工芸品、日本の繊細な匠の技をぜひご覧ください。

○ |
日時 平成20年3月4日(火)〜9日(日) 9:30〜17:00(入館は16:30) ![]() ※ 一部ちらし・ポスターで、開館時間が9:00〜17:00と記載されておりましたが、 9:30〜17:00の誤りです。お詫びのうえ訂正いたします。 ![]() |
○ |
場所 九州国立博物館1階エントランスホール ![]() |
○ |
主催 大川建具事業協同組合、大川ランマ彫刻振興会、大川特注家具協議会 ![]() |
○ |
後援 九州国立博物館 ![]() |
○ |
内容
|
○ |
観覧料 無料 ![]() |
○ |
お問い合わせ先 大川建具・彫刻・創作家具伝統と匠の技展事務局 電話0944 - 87 - 3949 ![]() |
○ |
その他 時間、場所、内容等が予告なく変更になる場合がありますので、御了承ください。 ![]() |

