イベント










九州国立博物館(九博)では、展示活動はもちろんのこと、多様なイベントも積極的に実施しております。その一環として、「やさしい能楽講座『能の世界へようこそ!』」を以下のとおり開催いたします。

○ |
日時 平成19年9月1日(土) 第1回公演13:00〜14:00 第2回公演15:00〜16:00 ![]() |
||
○ |
場所 九州国立博物館1階ミュージアムホール ![]() |
||
○ |
主催 皐風会 ![]() |
||
○ |
共催 「能楽講座IN九博」実行委員会 ![]() |
||
○ |
後援 九州国立博物館、(財)西日本文化協会、(財)伝統文化活性化国民協会、九州電力株式会社、福岡教育連盟、太宰府天満宮 ![]() |
||
○ |
協力 (社)観世九皐会、(財)西日本文化協会 ![]() |
||
○ |
講座内容 能楽は世界無形文化遺産、第一号に認められた、日本の誇る伝統文化です。しかしながら、能というと「難しい」「眠い」と思われる方が多いのでないでしょうか?是非、この機会に、能に触れてみては?きっと「能」のイメージが変わるはずです。子供から大人まで、初めての方から通の方まで、能楽を知って、体験!楽しんで頂ける能楽講座。「スゴイ日本」を再発見して下さい。 ![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
○ |
出演者![]()
|
||
○ |
申込方法 住所、氏名、電話番号、希望講座時間(A.第1回公演(13時〜)B.第2回公演(15時〜)C.どちらでもよい)、申込人数を明記して下記のいずれかの方法にてお申込み下さい。参加決定者にはハガキ(整理券)を送らせて頂きます。先着順。定員になり次第締め切ります。(定員は各回300名) ![]() 〔1〕往復はがき 〒162−0805東京都新宿区矢来町60 観世九皐会「九博能楽講座」係宛 〔2〕FAX 03-5261-2980(観世九皐会) 〔3〕E-mail kyuhakunohgaku@yahoo.co.jp ![]() |
||
○ |
参加料 無料 ![]() |
||
○ |
お問い合わせ先 観世九皐会(かんぜきゅうこうかい)電話03-3268-7311 E-mail kyuhakunohgaku@yahoo.co.jp ![]() |
||
○ |
その他 時間、場所、内容等が予告なく変更になる場合がありますので、御了承ください。 ![]() |

