イベント









九州国立博物館は多目的に使用できる開かれた博物館づくりを基本的視点のひとつとして、展示活動はもちろんのこと、各種イベントにも積極的に取り組み、従来にはない新鮮な施設となるよう事業の推進をしておりますが、このたび、20世紀フォックス映画「エラゴン遺志を継ぐ者」とタイアップしたイベント「DragonTraditionofAsia(龍伝説展)」を開催することになりました。

龍(dragon)は、日本、アジア、ヨーロッパなど世界各地で多様な伝説として残り、現在でも空想上の生き物として非常に身近なものであります。今回、龍を題材にしたファンタジー映画「エラゴン」を入り口として、世界の龍伝説・当館所蔵の龍に関する文化財・「あじっぱ」の龍・太宰府の龍伝説などを広く来館者に紹介することにより、映画に興味を持つ幅広い層の人々に龍を切り口にした世界の文化の違いや交流を提示し、親しみのある博物館づくりをより一層進めてまいります。

○ |
日時及び場所![]() ・龍伝説パネル展 平成18年12月2日(火)〜15日(金) 九州国立博物館 1階 エントランスホール ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平成18年12月12日(火)14時00分〜 九州国立博物館 1階 ミュージアムホール パネラー: 味酒安則(太宰府天満宮宝物殿(博物館)主管学芸員) 川谷和也(テレビキャスター・映画解説者) 猪熊兼樹(九州国立博物館・文化交流展示室研究員) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平成18年12月12日(火)14時45分〜 九州国立博物館 1階 ミュージアムホール ![]() ※シンポジウム及び試写会のお申し込み方法については、こちら→[詳細] ![]() |
○ |
主催 20世紀フォックス映画 ![]() |
○ |
後援 九州国立博物館 ![]() |
○ |
映画「エラゴン 遺志を継ぐ者」について:![]() 選ばれし少年がドラゴンと伴に邪悪な悪に立ち向かう史上最大のファンタジー・アドベンチャー映画。12月16日(土)に全世界同時公開される。 ![]() 映画「エラゴン 遺志を継ぐ者」公式サイト http://movies.foxjapan.com/eragon/ ![]() |
