イベント



九州国立博物館(九博)では、展示活動はもちろんのこと、多様なイベントも積極的に実施しております。その一環として継続的に開催している「きゅーはくミュージアムコンサート」ではエントランスホールや文化交流展示室にてミニコンサートを展開し、来館者の皆様に様々なジャンルの音楽を楽しんでいただいております。これらの活動を通して従来の博物館には無い賑わいのある生きている博物館を目指しています。
今回、第12回目の「きゅーはくミュージアムコンサート」の概要を下記のとおりお知らせいたします。

○ |
日時 平成18年3月12日(日) 第1回公演13:00〜 第2回公演15:00〜 |
○ |
場所 九州国立博物館1Fエントランスホール |
○ |
主催 九州国立博物館 |

出演者

Teiji Taguchi 田口 悌治[Guitarist] 12才からギターを始め、17才よりプロ活動を始める。国内外で数々のレコーディングやライブに参加する一方、自身のグループによるCDを次々とリリースし、キャリアを深めてきた。 現在 福岡在住、自己のオリジナル曲を中心にコンテンポラリー・ジャズの可能性を追求するグループ “田口悌治カルテット”【工藤隆(pf)丹羽肇(bs)菅原高志(ds)】をはじめ、多数のグループで全国的に活動を展開している ![]() |
![]() |
![]() |

![]() |
Hajime Niwa 丹羽肇(Bassist) 1967年長崎県出身。大学時代にジャズを志す。福岡市を拠点に各地でライヴ活動を重ね1998年プロベーシストとしての活動を開始、村田浩(tp)ノーマン・シモンズ(pf)日比野則彦など、多数の著名なミュージシャンとライヴ・、イヴェント等で共演する。またFSM(福岡スクールオブミュージック)などで後進の指導にもあたっている。 これまでに様々なジャンルのレコーディングに参加しその安定したプレイは高く評価されている。 ![]() |

○ |
内容 日本屈指のジャズギタリストと実力派ベーシストによる、アコースティック・デュオ。ジャズのスタンダードナンバーはもとより、ボサノバ、映画音楽、オリジナル曲等の多彩なレパートリーから、選りすぐりの曲による洗練されたライブを余すところなく展開します。 |
○ |
参加料 無料 |
○ |
お問い合わせ先 九州国立博物館 交流課 092−929−3294 |
○ |
その他 時間や場所が予告なく変更になる場合がありますので、御了承ください。 |

