イベント:きゅーはくミュージアムコンサート
きゅーはくミュージアムコンサート特別編
クラシックを遊ぶ音楽実験室「スギテツ」ミニコンサート
クラシックを遊ぶ音楽実験室「スギテツ」ミニコンサート
九州国立博物館では、展示活動はもちろんのこと、多様なイベントも積極的に実施しております。その一環として継続的に開催している「きゅーはくミュージアムコンサート」は、ミュージアムホールや文化交流展示室にてミニコンサートを展開し、来館者の皆様に様々なジャンルの音楽を楽しんでいただいております。
今回、7月に開催する「きゅーはくミュージアムコンサート」の概要が、以下のとおり決定しましたのでお知らせいたします。
今回、7月に開催する「きゅーはくミュージアムコンサート」の概要が、以下のとおり決定しましたのでお知らせいたします。
日時:
平成26年7月12日(土)
13時00分〜13時40分
13時00分〜13時40分
場所:
九州国立博物館1階ミュージアムホール
入場料:
無料
内容:
ヴァイオリンとピアノの異色デュオによる楽しいクラシックコンサートです。
演奏予定曲目:
美しき青きドナウ河のさざなみ殺人事件
アイネ・クライネ・3分クッキング
犬のおまわりさんの運命 ほか
アイネ・クライネ・3分クッキング
犬のおまわりさんの運命 ほか
出演者
![]() |
杉浦 哲郎(ピアノ・作編曲) 岡田 鉄平(ヴァイオリン)
「クラシックを遊ぶ音楽実験室」をテーマに、誰もが知っているクラシックの名曲をさまざまな音楽や環境音と融合させ、聴くだけでなく観て楽しいコンサート活動を全国各地で展開している異色のデュオ。「題名のない音楽会」出演から「なんばグランド花月」のステージまで、音楽家としてはかなりの振り幅とも言える存在感を発揮している。2014年には結成10周年を迎え、東京フィルハーモニー交響楽団との共演によるベストアルバム「スギテツ・アカデミカ」をリリース。アマゾンクラシックランキングで1位を記録。「クラシックで笑顔を創る」デュオとして、年間100本を超えるステージを全国各地で展開している。 |
主催:
九州国立博物館
次回開催予定日:
未定
お問い合わせ先:
NTTハローダイヤル
電話050-5542-8600(8時00分〜22時00分)
電話050-5542-8600(8時00分〜22時00分)
その他:
時間、場所、内容等が予告なく変更になる場合がありますので、御了承ください。