イベント
九博ボランティア企画イベント
「ゴールデン・ウィークイベント」〜蒔絵・螺鈿作り、かるた大会〜
「ゴールデン・ウィークイベント」〜蒔絵・螺鈿作り、かるた大会〜
九州国立博物館には、328人のボランティアが登録されています。このボランティアが12のグループに分かれて活動を行っています。そのグループの一つ「学生部会」のメンバーが、「休日にいらしたお客様にワークショップを通じて、博物館を楽しんでいただきたい。」という思いから、「蒔絵・螺鈿」「かるた大会」を開催します。たくさんの方々のご参加をお待ちしております。
「Makie Raden 蒔絵・螺鈿」
日時:
平成25年5月5日(日)
10:00〜16:00(12:30〜13:30は行わない)30分おきに開催(計10回)
10:00〜16:00(12:30〜13:30は行わない)30分おきに開催(計10回)
内容:
黒の画用紙や金銀の色紙を利用して、蒔絵・螺鈿風のしおり作りを行う。
定員:
各回10名、5分前集合
参加料:
無料

「九博かるた大会」
日時:
平成25年5月6日(月・振替休日)
10:00〜16:00(12:00〜13:00は行わない)20分おきに開催(計15回)
10:00〜16:00(12:00〜13:00は行わない)20分おきに開催(計15回)
内容:
九州国立博物館をテーマにしたかるた大会を行い、九州国立博物館に詳しくなる。
定員:
各回20名、5分前集合
参加料:
無料

場所:
九州国立博物館1階エントランスホール
主催:
九州国立博物館(ボランティア「学生部会」)
お問い合わせ先:
【NTTハローダイヤル】050-5542-8600