博物館からのお知らせ
開山無相大師650年遠諱記念特別展「京都妙心寺 禅の至宝と九州・琉球」関連
博多・一朝軒の虚無僧による尺八演奏
平成22年1月1日(金・祝)から開催している特別展「京都妙心寺 禅の至宝と九州・琉球」の関連イベントとして行われている、博多・一朝軒の虚無僧による尺八演奏についてご紹介します。

尺八コンサート「吹禅のひびき」(1月31日(日)、1階ミュージアムホールにて )
尺八コンサート終了後、出演者(博多・一朝軒の虚無僧衆)による1階エントランスホールや3階妙心寺展会場内などを歩きながらの演奏が行われました。

1月27日(水)には、「京都妙心寺」展会場内で10時から16時まで1時間おきに計6回、一朝軒虚無僧(西光寺磯住職)による演奏が行われました。

展覧会場内尺八演奏(予定)
2月13日(土)11:00 12:00
2月17日(水)11:00 13:00
2月20日(土) 〃
2月24日(水) 〃