博物館からのお知らせ




![]() |
平成19年9月22日(土)から開催中の『本願寺展 - 親鸞と仏教伝来の道』の入場者が10月23日(火)に7万人を突破し、記念セレモニーを開催いたしました。![]() 7万人目のお客さまは、太宰府市石坂からお越しいただいた米川治子様。米川様は、本願寺展には2回目のご来場とのこと。本日から展示替えで新たに公開された作品を楽しみに、仲良しグループの村中春香様、原田順子様の3人でご来館いただきました。 7万人目になられた感想を伺うと「本当にびっくりした。光栄です」と大変驚いていらっしゃいました。 セレモニーでは、当館の三輪嘉六館長から本願寺ゆかりの茶碗の複製品などの記念品が渡されました。 ![]() 『本願寺展 - 親鸞と仏教伝来の道』は11月18日(日)まで3階特別展示室にて開催しております。みなさまのご来場をお待ちしております。 ![]() |



7万人目のお客さまは太宰府市石坂からお越しの米川様
