博物館からのお知らせ
10月19日1Fミュージアムにて、香蘭ファッションデザイン専門学校の学生によるファッションショーが行われました。同専門学校では、若い感性でオリジナリティあふれる作品を制作しています。今回のファッションショーでは、その中から選りすぐられた約50着を披露しました。企画・運営・デザイン・モデルをすべて学生自身が努める、市民参加型のイベントとなりました。
九州国立博物館からは、特別展「美の国 日本」出展中の、国宝「風俗図屏風(松浦屏風)」(大和文華館所蔵)より桃山時代の衣装を3点復元。そして、ポルトガルの国立服飾博物館よりお借りした南蛮衣装(レプリカ)も登場し、当時の南蛮人が屏風から飛び出してきたかのような楽しいショーがくりひろげられました。
![]() 宣教師 |
|
![]() 船乗り |
![]() カピタン(船長) |
|
![]() 貴族 |
![]() かむろ(おかっぱ頭)の少女 |
|
![]() 太夫 |
![]() 太夫 |
|
![]() 風俗図屏風の一場面を再現しました |
![]() 南蛮人との出会い |
|
|









