九博フォトアルバム
● 1月4日 雪が降りました (*_*)

● 特別展「細川家の至宝」の開会式が行われ、永青文庫の細川護熙理事長がいらっしゃいました

「教科書やテレビだけでなく、歴史の中に出てくる人物のものを実際に観ると身近に感じると思います。日本の歴史についてより深い関心を持っていただければ幸いです。」とおっしゃられていました。
音声ガイドは・・・ ![]() |
細川護熙理事長! |
● 1月3日 お正月イベント「餅つき」

● 1月3日 新春第一弾の「ミュージアムトーク」

この日は「新春特別公開 国宝 初音の調度」
担当学芸員も、お正月とあって着物で解説です。
● 1月4日 お正月イベント「折り紙」

今年の干支の‘龍’が見事にできました。
● 1月8日 お正月イベント「書き初」

● 1月8日 特別展「細川家の至宝」関連イベント
『剣豪・宮本武蔵になろう!』


小刀で相手の剣を受け止め、剣で相手の胴をつくという型を教わりました。
この型を何千回、何万回と重ね、習得することができるそうです。