このメルマガは 九州国立博物館 がHTML形式で配信しています。
【九博メルマガ VOL.36】2012年7月1日号

CONTENTS
特別展「美のワンダーランド 十五人の京絵師」7月10日いよいよ開催!
メルマガ会員限定プレゼント「美のワンダーランド 十五人の京絵師」図録1名様
トピック展示「中国陶磁名品展 横河民輔コレクション」後期の展示が始まりました
トピック展示「日本医術のことはじめ」今日まで!
トピック展示「日朝交流の軌跡」7月4日から始まります
文化交流展示室6月の展示替え情報
「世界の博物館」シリーズNo.47に九博が登場!
エッセイ・文化交流展示室の散歩道「第33回 蘭学の次は、国学だ。この秋、本居宣長自筆本「古事記伝」、九州初上陸。」
九博イベント情報


特別展『美のワンダーランド 十五人の京絵師』 美のワンダーランド 十五人の京絵師
大雅の国宝、いよいよ九博初登場!
10日から始まる本展覧会は、若冲、蕪村、応挙など、近代絵画の巨匠中の巨匠たちが続々登場!なかでも必見は、池大雅の国宝「楼閣山水図屏風」。大らかな大雅らしいのびのびとした筆遣いにご注目ください。期間限定の7月22日(日)までの展示なのでお見逃しなく!

◎お得な前売りセット券「特別企画チケット」は7月9日まで!!
前期(7月10日 - 8月5日)、後期(8月7日 - 9月2日)でほとんどの作品が入れ替わります。どちらも見逃せない名作ぞろいです。そこで、前期・後期の2回楽しめるお得な前売りセット券を販売中。締め切り間近ですのでお早めに。

開催期間 7月10日(火) - 9月2日(日)
開催場所 3階特別展示室
観覧料 一般:1300円・高大生:1000円・小中生:600円
(セット券)一般:2000円・高大生:1500円・小中生:700円
詳しくはこちら・・・

= ★ メルマガ会員限定プレゼント ★ =

次回特別展「美のワンダーランド 十五人の京絵師」の図録を抽選で1名様にプレゼントします。
ご希望の方は、
〔1〕住所
〔2〕氏名
を記載の上、
mailma@kyuhaku.com
こちらまでメールをお送りください。
締め切りは7月15日(日)必着です。


トピック展示のお知らせ


中国陶磁名品展「横河民輔コレクション」
明・清時代の華やかなやきもの、もうご覧になりましたか?
この時代になると、技術がぐんと精緻になり、色彩も文様もバラエティ豊かになっていきます。横河民輔氏が収集にもっとも熱を注いだのが清朝陶磁といわれ、その次に多いのが明磁だそうです。横河氏がハマったその魅力に、皆さまもぜひ会場で酔いしれてください。

◎ココも見どころ!
横河コレクションは夫婦の結晶
実業家の横河氏は希代のコレクターとして知られていますが、実はその名声も妻・下枝さんの内助の功があってこそ。漢学者を父にもつ下枝さんは、幼い頃から南画や陶磁器に親しみ、鋭い鑑識眼をおもちだったのだそう。横河コレクションはお二人の愛の結晶といえるかもしれませんね。

開催期間
後期:6月20日(水) - 9月2日(日)「明・清時代のやきもの」
開催場所 4階文化交流展示室 関連展示9・10室
詳しくはこちら・・・



「日本医術のことはじめ - まじないから解体新書まで - 」
いよいよ最終日!
近代医学の原点「解体新書」とその原著「ターヘル・アナトミア」のダブル九州初登場で大きな話題を呼んだ本展も今日まで。まだご覧になっていない方、ぜひお待ちしています!

開催期間 5月9日(水) - 7月1日(日)
開催場所 4階文化交流展示室 関連展示11室
詳しくはこちら・・・



「重要文化財新指定記念 日朝交流の軌跡 - 対馬宗家文書8万点の調査を終えて - 」
彩色美しい絵巻も登場!
『対馬宗家文書』には、目を楽しませてくれる絵図もたくさん含まれています。なかでも圧巻なのが「朝鮮通信使絵巻」。描かれた通信使162人、対馬藩の随行者432人にものぼる長大なもので、華やかに着飾った使者たちのパレードを見ていると、当時のにぎやかな声が聞こえてくるようです。

◎ココも見どころ!
学芸員の話が聞けるチャンス
4日の開幕初日には、ミュージアムトークも開催されます。展示品の見どころや調査時の苦労話など、学芸員ならではのエピソードが満載。展覧会をもっと楽しみたい方、ぜひご参加ください!

開催期間 7月4日(水) - 9月9日(日)
開催場所 4階文化交流展示室 関連展示11室
詳しくはこちら・・・

文化交流展示室 6月の展示替え情報

関連第3室が大幅にリニューアルしました。
魏志倭人伝に登場する奴国・伊都国をはじめとした国々とともに、それ以外の地域からの優品をご紹介。また、古事記の記述にちなんだ琴・鏡・玉などの紹介や、九州北部を代表する青銅器生産のコーナーも。なかでも、入って真正面の中国漢時代の漆の盤は大変貴重なもので、8月5日までの展示です。お見逃しなく。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
文化交流展観覧料
一般:420円・大学生:130円
※高校生以下・18歳未満及び満70歳以上の方は無料。
入場の際に年齢の分かるもの(生徒手帳、健康保険証、運転免許証など)をご提示下さい。
※7月10日(火)から9月2日(日)までは、「美のワンダーランド 十五人の京絵師」の半券でご覧いただけます。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

「週刊 一度は行きたい 世界の博物館」シリーズNo.47に九博が登場!

6月28日、「世界の博物館」シリーズから、「九州国立博物館」が刊行されました。九博の所蔵品から選りすぐりの名品44件を掲載した、まるごと“きゅーはく”がわかる一冊です。ミュージアムショップにて好評発売中!!

朝日ビジュアルシリーズ「週刊 一度は行きたい『世界の博物館』」
No.47「九州国立博物館」(税込580円・A4判変型・34頁)
詳しくはこちら・・・

『文化交流展示室の散歩道』 河野 一隆
第33回
「蘭学の次は、国学だ。この秋、本居宣長自筆本「古事記伝」、九州初上陸。」

 大好評だった「日本医術のことはじめ まじないから解体新書まで」も今日(7月1日)まで。解体新書初版本とターヘル・アナトミアはご覧になりましたか?
 しかし、文化交流展室では、この秋にもうひとつ、教科書にも載っていて誰もが聞いたことのある名品が公開される。
 それは、「古事記伝」。
 しかも本居宣長の自筆本だ。
 今年は太安万侶が古事記を天皇に献上してから、1300年というメモリアルイヤー。古事記と言えば、日本最古の歴史書にして、ヤマタノオロチや天岩戸、ヤマトタケル などの日本神話・古代史のヒーロー、ヒロインが大活躍する昔話の宝庫。九州各地に残る神楽の題材にもなっている。その古事記を江戸時代の国学者、本居宣長が研究 し、国学の礎を築いたのが「古事記伝」。まさにメモリアルイヤーにふさわしく、九州ではもちろん初公開だ。
 この、古事記完成1300年記念 特別公開 「古事記伝と九州の国学者」は、文化交流展示室で9月25日(火) - 11月18日(日)の間、開催する。他のトピック展示同様、期間中に開催される特別展「フェルメール in ベルリン国立美術館展」のチケットの半券でも観覧できる。
 ぜひ、「真珠の首飾りの少女」をご覧になられたあとは、少し足をのばして、本居宣長自筆本「古事記伝」にも会いに来ていただきたい。



筆者 河野 一隆のプロフィールこちら・・・



特別展「美のワンダーランド 十五人の京絵師」関連イベント
記念講演会『十八世紀の京画壇』
7月21日(土)13:30 - 15:00 ミュージアムホール
要申込 参加無料
※定員280名(応募多数の場合は抽選)。応募締切7月5日(木)必着
※特別展の観覧券(半券)が必要です
詳しくはこちら・・・

特別展「美のワンダーランド 十五人の京絵師」関連イベント
シンポジウム『京絵師の魅力にせまる』
7月29日(日)13:30 - 17:00 研修室
要申込 参加無料
※定員50名(応募多数の場合は抽選)。応募締切7月12日(木)必着
※特別展の観覧券(半券)が必要です
詳しくはこちら・・・

ほかにも楽しいイベントがいっぱい!

第8回太宰府市民吹奏楽団 まほろばコンサート
7月1日(日)〔1〕11:00 - 12:15〔2〕14:00 - 15:15(各回30分前開場) ミュージアムホール
申込不要(先着順) 参加無料 ※定員250名
詳しくはこちら・・・

トピック展示「日朝交流の軌跡 - 対馬宗家文書8万点の調査を終えて - 」開幕初日のミュージアムトーク
7月4日(水)15:00 - (30分程度) 4階文化交流展示室 関連11室
申込不要 参加無料 ※文化交流展の観覧料が必要です
詳しくはこちら・・・
毎週火曜日のミュージアム・トークはこちら・・・

第3回ガムランワークショップ - ジャワのガムラン演奏を体験 -
7月7日(土)13:30 - 15:30 ミュージアムホール
要申込(先着順) 参加無料 ※定員28名、小学生以上
詳しくはこちら・・・

トピック展示「日朝交流の軌跡 - 対馬宗家文書8万点の調査を終えて - 」関連講演会
『対馬宗家文書からみた日朝交流』

7月8日(日)13:00 - 16:30 ミュージアムホール
申込不要(先着順) 参加無料 ※定員280名
詳しくはこちら・・・

トピック展示「中国陶磁名品展 横河民輔コレクション」関連イベント
『中国陶磁史を究める!!連続講座(後期)』

7月14日(土)14:00 - 15:00 研修室
申込不要(先着順) 参加無料 ※定員50名
詳しくはこちら・・・

その他の7月・8月のイベント情報はこちら【PDF】・・・



編集部から・・


「九博メルマガVoL.34 2012年6月1日号」のメルマガ会員限定プレゼントでは、たくさんの方にご応募いただきありがとうございました。
抽選の結果、特別展「平山郁夫 シルクロードの軌跡」ポスターの当選者5名様には、それぞれ6月下旬に送付いたしました。





九博ではまだまだメルマガ会員の募集をしています。
会員の皆様も、ぜひお知り合いの方に当メルマガをご紹介ください!!

☆ お 便 り 募 集 中 ☆
九博メルマガでは、皆さまからの“お便りメール”を募集中です。頂いたメールは次号からのメルマガに掲載させていただきます!!
“お便りメール”をお送り頂いた方の中から抽選でステキなプレゼントも用意しています。楽しい内容をお待ちしています。

募集内容とプレゼントの詳細はこちら >>>



開館時間、休館日などの詳しい情報はこちら >>>

九博メルマガのバックナンバーはこちら >>>


配信停止や登録内容の変更には、こちらのURLからログインしてください。
https://fofa.jp/kyuhaku/l.p/101/
ログインには登録時に送信されたパスワードが必要です。
パスワードを忘れてしまった場合はこちらから再度発行をお願いします。

https://fofa.jp/kyuhaku/r.p/101/
メールマガジンの登録・配信・変更に関するお問い合わせ
mailma@kyuhaku.com
メールマガジンの内容に関するお問い合わせ
info@kyuhaku.com
九博Webサイトよくあるご質問
https://www.kyuhaku.jp/visit/visit_qanda.html

発行:九州国立博物館
〒818-0118 福岡県太宰府市石坂4-7-2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールに掲載された記事はいかなる形式であれ許可なく転載することを禁じます。