このメルマガは 九州国立博物館 がHTML形式で配信しています。画像が表示されない方はこちら

九博メルマガ【毎月1日・15日配信】
【九博メルマガ VOL.152】平成29年5月1日号



CONTENTS

特別展「タイ - 仏の国の輝き - 」
4階へ行こう 文化交流展示室だより・・・
・国指定重要文化財「鬼瓦」展示
・茶の湯を楽しむVII 名品にみる茶の湯の歴史と高取焼
・「アジアの動物造形」
・リンデン「日本の思い出」と幕末の長崎
・重要文化財「野中古墳出土甲冑」の期間限定展示

きゅーはくニュース
・九博で夜間開館スタート
・きゅーはく女子考古部 3期生募集 !




特別展「タイ - 仏の国の輝き - 」 width=

6/4(日)まで



タイ王国門外不出の名宝と、選りすぐりの仏教美術の数々を一堂に集め、仏教がタイの文化形成に果たした役割をひもといていきます。日タイ修好130周年の節目に、日タイの両国が総力を結集して開催する空前の展覧会です。




ナーガ上の仏陀坐像
シュリーヴィジャヤ様式 12世紀末 - 13世紀
バンコク国立博物館


▼詳しくはこちらへ




★ 関連イベントも開催★


リレー講座

「見たい 行きたい よかタイ!」


日時:5/6(土)・5/13(土)各日14時00分 - 15時30分
場所:ミュージアムホール
入場料:無料 ※本展観覧券もしくは半券の提示が必要です。
定員:先着280名(事前申込不要、当日受付)
内容:
【第1回】
・日時: 5/6(土)14時00分 - 15時30分
・講師:
「アユタヤーの日本人」 望月規史(九州国立博物館研究員)
「タイのごちそう決定版!- ラーマ2世王の饗宴詩 - 」 山田均氏(公立大学法人名桜大学教授)

【第2回】
・日時: 5/13(土)14時00分 - 15時30分
・講師:
「仏陀の足跡を求めて」 小泉惠英(九州国立博物館学芸部長)
「輝ける仏の国 タイ」 原田あゆみ(九州国立博物館特別展室長)

▼詳しくはこちらへ


★特別展「タイ - 仏の国の輝き - 」紹介動画公開中!★


4階へ行こう! 文化交流展示室だより


国指定重要文化財「鬼瓦」展示


古代九州の中心・大宰府政庁の建物を飾っていた鬼瓦。細部にまでこだわった、立体造形による迫力をお楽しみください。


期間:7/2(日)まで
場所:3テーマ基本展示室




重要文化財 鬼瓦
奈良時代 8世紀
九州国立博物館




茶の湯を楽しむVII 名品にみる茶の湯の歴史と高取焼


室町時代の唐物数寄から、安土桃山時代の自由で大胆な創造性溢れる茶の湯の世界を名品で辿るとともに、ここ福岡の地で花開いた高取焼の茶道具をご紹介いたします。


期間:5/16(火) - 6/25(日)
場所:第11室




「アジアの動物造形」


人類は、家畜として飼育する動物、身近に生息する動物、信仰と結びついた想像上の動物の姿を、古くから器や人形等の造形物で表現してきました。その時代の風土、思想に根ざした芸術文化の一端をご覧ください。


期間:6/4(日)まで
場所:第7室





加彩十二生肖
唐 8世紀
福岡市美術館





リンデン「日本の思い出」と幕末の長崎 ★まもなく終了!お早めに!


幕末の長崎を描いた全20枚のオランダ製石版画を一斉公開します!独特の美しさや、色鮮やかな長崎の光景をお楽しみください。


期間:5/7(日)まで
場所:第11室





リンデン伯「日本の思い出」
1860 - 66年刊
九州国立博物館




重要文化財「野中古墳出土甲冑」の期間限定展示
★まもなく終了!お早めに!


大阪府藤井寺市野中古墳は、古墳時代中期の古墳群を代表する古市古墳群の中にある一片37mの方墳で、多くの武具をはじめとする豊かな副葬品が出土しました。このたび、古墳時代の甲冑の典型として堺市黒姫山古墳とあわせて展示します。


期間:5/7(日)まで
文化交流展示室 第3室 倭人伝の世界




修理が完了した野中古墳出土甲冑


▼詳しくはこちらへ



きゅーはくニュース



★★ 九博で夜間開館スタート ★★


九州国立博物館は毎週金曜日と土曜日の開館時間を20:00まで延長します。
夜間開館を記念したイベントも盛りだくさん!ぜひお越しください。



夜間開館イベント「はらのむしを探そう」


九州国立博物館所蔵の「針聞書(はりききがき)」から“はらのむし”が大脱走!博物館、太宰府天満宮、参道のあちこちに隠れ潜んでいるむしたちを見つけて、すてきな賞品をゲットしよう♪


日時:5/5(金・祝)
 14時00分 - 18時00分 参加用紙配付(西鉄太宰府駅前、九州国立博物館エントランス)
 14時30分 - 19時00分 回答受付&抽選会(エントランス)
入場料:無料(事前申込不要、当日受付)


▼詳しくはこちらへ




夜の博物館たんけん隊(毎月第1土曜日開催)


毎月第1土曜日の夜間開館の時だけ特別に実施するバックヤードツアー。博物館の「展示する」「運ぶ」「守る」仕事の一端をご紹介します。


日時:5/6(土)以降の毎週第1土曜日 18時00分 - 19時00分
場所:九州国立博物館内
入場料:無料(ただし、文化交流展の観覧料は必要です)
定員:20名程度(先着順、当日17時00分より4階文化交流展示室案内所にて受付開始)


▼詳しくはこちらへ




アジア民族衣装コレクション


夕暮れのエントランスに映えるアジアの美しい民族衣装と華麗なウォーキングをご堪能ください。


日時:5/20(土)〔1〕17時00分 - 17時20分 〔2〕19時00分 - 19時20分
場所:エントランス
入場料:無料


▼詳しくはこちらへ




KOO-KI製作”きゅーはく夜の博物館 ショートムービー”上映


KOO-KI製作・江口カン氏が総監督をつとめた話題のショートムービーを1Fエントランスで毎日上映しています。九博HPでも公開中!


場所:エントランス






きゅーはく女子考古部3期生募集 !


九州国立博物館が考古好きの女子のために発足した部活「きゅーはく女子考古部」。5月からの第3期に参加してくれる部員を募集しています。 あなたも古墳巡りや貫頭衣作りなど、同じ趣味を持つ仲間たちと一緒に楽しい時間を過ごしませんか?歴史の知識が無くても大丈夫!九博の考古担当研究員が優しくレクチャー致します。
申し込みは5/14(日)まで、まずは以下のURLをチェックしてみてくださいね。


▼詳しくはこちらへ






▼ほかにも楽しいイベントがいっぱい!詳しくはこちらへ






☆ お 便 り 募 集 中 ☆
九博メルマガでは、皆さまからの“お便りメール”を募集中です。頂いたメールは次号からのメルマガに掲載させていただきます!!
“お便りメール”をお送り頂いた方の中から抽選でステキなプレゼントも用意しています。楽しい内容をお待ちしています。

募集内容とプレゼントの詳細はこちら >>>




開館時間、休館日などの詳しい情報はこちら >>>

九博メルマガのバックナンバーはこちら >>>



配信停止や登録内容の変更には、こちらのURLからログインしてください。

https://fofa.jp/kyuhaku/l.p/101/

ログインには登録時に送信されたパスワードが必要です。
パスワードを忘れてしまった場合はこちらから再度発行をお願いします。

https://fofa.jp/kyuhaku/r.p/101/

メールマガジンの登録・配信・変更に関するお問い合わせ

mailma@kyuhaku.com

メールマガジンの内容に関するお問い合わせ

goiken@kyuhaku.com

九博Webサイトよくあるご質問

https://www.kyuhaku.jp/visit/visit_qanda.html


発行:九州国立博物館
〒818-0118 福岡県太宰府市石坂4-7-2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールに掲載された記事はいかなる形式であれ許可なく転載することを禁じます。