このメルマガは 九州国立博物館 がHTML形式で配信しています。画像が表示されない方はこちら

九博メルマガ【毎月1日・15日配信】
【九博メルマガ VOL.59】平成25年6月15日号


CONTENTS

お得な「九博パスポート」をご存じですか?
4階へ行こう!文化交流展示室だより……ペリー自筆の書簡を紹介/トピック展示「江戸のサイエンス」開催中
あじっぱで遊ぼう!
新連載・コラム『あの日の中国』第1回「1日目 長江の町医者」
メルマガ会員だけのお得な情報




お得な「九博パスポート」をご存じですか?


「九博パスポート」はなんと3,000円で文化交流展が
1年間見放題!
さらに、特別展も合計6回までご覧いただけます。
(九博の各特別展を1回ずつ、他の国立博物館(東京・京都・奈良)の特別展を2回までご覧いただけます。)

7月9日(火)から始まる特別展『中国 王朝の至宝』はぜひ、九博パスポートで!!
*「九博友の会」(年会費1万円)もあります。

▼詳しくはこちらへ




「九博パスポート」

4階へ行こう! 文化交流展示室だより

日本の『開国』 ペリー自筆の書簡を紹介!
7月15日(月・祝)まで展示(展示場所:Vテーマ)



日本の『開国』 ペリー自筆の書簡を紹介!


200年におよぶ「鎖国」を解いて、1854年、ついにアメリカ使節ペリーの「開国」要求を受け入れた江戸幕府。
誰もが知っている歴史のドラマを、ペリー自筆の書簡や、ペリーが江戸幕府の役人に贈った六連発拳銃などを通じて、リアルにお楽しみください。




◆トピック展示「江戸のサイエンス - 武雄蘭学の軌跡」好評開催中! 7月7日(日)まで

▼詳しくはこちらへ



あじっぱで遊ぼう!

中国の吉祥文様にふれよう!


7月9日(火)から開催される特別展『中国 王朝の至宝』にちなみ、「あじ庵」では、6月18日(火)から9月16日(月・祝)まで、中国の吉祥文様をテーマとした体験型展示を行います。縁起が良いとされる動植物などの文様を描いたやきもの、布、日用品を展示し、どんな意味が込められているかも解説しています。お気に入りの文様が見つかるかも!





▼ほかにも楽しいイベントがいっぱい!詳しくはこちらへ



あの日の中国(「中国 王朝の至宝」関連コラム)



第1回 「1日目 長江の町医者」 市元 塁


長江の流れを何にたとえるべきか。きっと春風にゆれる木綿のように、柔らかくゆらりとしたものだろうという私の想像は、2002年、24歳の時に打ち砕かれた。当時、中国語や考古学を勉強するために中国東北部の吉林大学に留学していた私は、重慶市安坪郷という村で発掘調査に参加した折に、長江を眼前にのぞむ機会を得たのだ。初めてみた長江は、雄大というよりはあまりに奔放で荒々しく、一切を呑み込むような凄みがあった。かつて火野葦平が小説『麦と兵隊』でふれたように、長江とは「何かしらその図太さに呆れさせるものがある」存在であった。

長江を眼下に、学生20名ほどで発掘に励んでいたある日。そのうちの数名が、体に赤い発疹ができたと言い出した。そういえば私の首や腕にもポツポツと。これがたまらなく痒い。調べたところ、発疹ができたのはすべて華北(中国北部)出身の学生で、華南出身の学生はみな平気であった。華北は基本的に乾燥地帯。湿潤な南の土地に来て何かが肌にあわなかったのか、それともダニか。 とりあえず、私と華北出身の学生2人、そして重慶のそばの四川出身の学生1人の計4人が、長江を船でくだり、となり町の病院へ行くことになった。四川出身の学生を一人つけたのは、訛りのきつい地元重慶の言葉を標準語に訳してもらうためである。


▼続きを読む(九博ホームページへリンク)


筆者 市元 塁のプロフィールこちら・・・






メルマガ会員だけのお得な情報!

7月9日(火)から始まる特別展『中国 王朝の至宝』の招待券を抽選で
5組10名さまにプレゼント!


【九博メルマガ・プレゼント応募用メールフォーム】


締め切りは、6月30日(日)まで。
*いただいた個人情報は上記の目的で利用し、目的以外の利用は行いません。


【編集部から】
「九博メルマガVol.57 5月15日号」のメルマガ会員限定プレゼントでは、たくさんの方にご応募いただきありがとうございました。 抽選の結果、トピック展示「江戸の粋、印籠」と、「江戸のモダニズム 古武雄」のポスターを、それぞれ6月初旬に郵送いたしました。





九博ではまだまだメルマガ会員の募集をしています。
会員の皆さまも、ぜひお知り合いの方に当メルマガをご紹介ください!!

☆ お 便 り 募 集 中 ☆
九博メルマガでは、皆さまからの“お便りメール”を募集中です。頂いたメールは次号からのメルマガに掲載させていただきます!!
“お便りメール”をお送り頂いた方の中から抽選でステキなプレゼントも用意しています。楽しい内容をお待ちしています。

募集内容とプレゼントの詳細はこちら >>>




開館時間、休館日などの詳しい情報はこちら >>>

九博メルマガのバックナンバーはこちら >>>



配信停止や登録内容の変更には、こちらのURLからログインしてください。

https://fofa.jp/kyuhaku/l.p/101/

ログインには登録時に送信されたパスワードが必要です。
パスワードを忘れてしまった場合はこちらから再度発行をお願いします。

https://fofa.jp/kyuhaku/r.p/101/

メールマガジンの登録・配信・変更に関するお問い合わせ

mailma@kyuhaku.com

メールマガジンの内容に関するお問い合わせ

goiken@kyuhaku.com

九博Webサイトよくあるご質問

https://www.kyuhaku.jp/visit/visit_qanda.html


発行:九州国立博物館
〒818-0118 福岡県太宰府市石坂4-7-2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールに掲載された記事はいかなる形式であれ許可なく転載することを禁じます。