
*画像をクリックすると大きな画像がブラウザーで開きます
◎国宝 阿修羅像 (再現文化財)
展示期間: - 7月15日(月・祝)
◎テーマ「ガンダーラの美術・ブッダの生涯」
展示期間: - 6月30日(日)
仏像誕生の地として知られるガンダーラ。この地では仏教の開祖である釈迦の生涯をつづった仏伝の美術が1 - 3世紀頃に流行しました。ガンダーラの美術とブッダの生涯をテーマにご紹介します。
◎重要文化財 扶桑略記巻第二十
展示期間: - 5月19日(日)
扶桑略記は、平安時代後期の延暦寺僧皇円が編纂した私撰の歴史書。今回は入唐僧の円載が唐からの帰路に遭難した記事をご紹介します。
◎針聞書
展示期間: - 5月26日(日)
九博の人気者「はらのむし」が描かれた医学書「針聞書」。今回は、人気投票でグランプリと準グランプリに輝いた「はらのむし」のページを開いて、1Fあじっぱで展示します。
|