このメルマガは 九州国立博物館 がHTML形式で配信しています。 |
![]() |
【九博メルマガ VOL.28】2012年3月1日号 |
![]() |
明智光秀、羽柴秀吉、徳川家康・・・歴史の人物ゆかりの品に出会える「細川家の至宝」も、いよいよ3月4日まで。 この機会をお見逃しなく!
![]() ◇ 開催期間 - 3月4日(日) ◇ 開催場所 3階特別展示室 ◇ 観覧料 一般:1300円・高大生:1000円・小中生:600円 ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
次回特別展のお知らせ | ||
![]() |
![]() |
平山郁夫 シルクロードの軌跡 - 人類の遺産にかけた画家の人生 -
平和を祈り続け、文化財保護に生涯をかけた日本画家、平山郁夫氏。 本展では、スケッチや下図などを含む絵画作品だけでなく、文化財保護活動や研究資料として収集した優れた美術品コレクションを織り交ぜながら、平山氏の画家としての軌跡を紹介します。 ◇ 開催期間 平成24年4月3日(火) - 5月27日(日) ◇ 開催場所 3階特別展示室 ◇ 観覧料 一般:1300円・高大生:1000円・小中生:600円 ▼詳しくはこちら・・・ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
ステンドグラスアート・九州会作品展 ◎2月28日(火) - 3月4日(日) ミュージアムホール 無料 ◎問合>>ステンドグラスアート・九州会 TEL(092)952-2271 ▼ 詳しくはこちら・・・ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 第15回 親子で茶道体験 ◎3月3日(土)〔1〕10:00 - 11:00〔2〕11:30 - 12:30〔3〕13:00 - 14:00〔4〕14:30 - 15:30茶室※〔4〕は茶会形式 ◎要申込 参加料:親子1組(合計2名)500円※定員各回5組10名程度 ◎主催&問合>>九州国立博物館 交流課 TEL(092)929-3602 ▼ 詳しくはこちら・・・ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ きゅーはくミュージアムコンサート「 - タンゴと桃の節句 - 」 ◎3月3日(土)〔1〕13:00 - 13:30〔2〕15:00 - 15:30エントランスホール 無料 ◎主催&問合>>九州国立博物館(NTTハローダイヤル):TEL(050)5542 - 8600 ▼ 詳しくはこちら・・・ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 第9回 はじめての茶道体験 ◎3月4日(日)〔1〕10:00 - 11:00〔2〕13:30 - 14:30※〔2〕は茶会形式 茶室 ◎要申込 参加料:1名500円 ※定員各回10名程度 ◎主催&問合>>九州国立博物館 交流課:TEL(092)929-3602 ▼ 詳しくはこちら・・・ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 第5回 九州国立博物館文化財保存交流セミナー「東日本大震災の文化財レスキュー事業」 ◎3月6日(火)11:00 - 12:00 研修室 無料 申込不要 ◎主催&問合>>九州国立博物館 博物館科学課:TEL(092)918-2873 ▼ 詳しくはこちら・・・ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 筑紫地区文化財写真展「ちくし再発見 - わがまちの宝 - 」 ◎3月6日(火) - 18日(日) 9:30 - 17:00 エントランスホール 無料 ◎問合>>筑紫地区社会教育振興協議会 文化財部会:TEL(092)952-2092(那珂川町中央公民館内) ▼ 詳しくはこちら・・・ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 国際シンポジウム「百済文化と古代日本」 - 百済研究の新展開 - ◎3月10日(土)13:00 - 17:00 ミュージアムホール 無料 要申込※定員300名 ◎問合>>国際シンポジウム事務局:TEL・FAX(092)714-0014 ▼ 詳しくはこちら・・・ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 第6回福岡県景観大会「風景にきづく 景観をきずく - あゆむ」 ◎景観文化展等作品等展示 3月13日(火) - 18日(日)9:30 - 17:00 エントランスホール ◎景観まちづくりディスカッション 3月18日(日)10:00 - 12:00 ミュージアムホール・研修室 ◎表彰式・まちづくり団体活動発表 3月18日(日)13:00 - 15:15 ミュージアムホール ◎無料 18日の景観大会のみ要申込(まちづくりディスカッション、表彰式・活動発表) ◎問合>>福岡県美しいまちづくり協議会景観大会事務局(男女・子育て環境改善研究所内):TEL・FAX(092)761-4346 ▼ 詳しくはこちら・・・ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ◆きゅーはくカフェコンサート◆ エントランスカフェ前にて福岡女子短期大学音楽科の学生によるコンサートを開催。 ◎3月9日(金)〔1〕14:00 - 〔2〕15:00 - エントランスホール 無料 ◎主催&問合>>九州国立博物館(NTTハローダイヤル)TEL(050)5542-8600 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ |
![]() |
![]() |
▼その他の2月・3月のイベント情報はこちら【PDF】・・・ |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() ![]() |