このメルマガは 九州国立博物館 がHTML形式で配信しています。
【九博メルマガ VOL.23】2011年12月15日号

鎌倉時代から現代まで続く名家、細川家。細川家の代々伝わる宝物を後世に伝えるため設立された永青文庫は、利休ゆかりの茶道具、細川ガラシャ遺愛の品々や宮本武蔵の絵画など、古文書類も含め総数8万点を超える品々を収蔵しています。その中から、国宝8件、重要文化財25件、重要美術品18件の全233件を紹介します。厳選された名宝の数々が一堂に会する貴重な機会をお見逃しなく!

「国宝 時雨螺鈿鞍」や「重要文化財 黒き猫」は1月22日までの展示です。期間中、展示替えがありますのでホームページで確認ください。


◇ 開催期間 平成24年1月1日(日・祝) - 3月4日(日)
◇ 開催場所 3階特別展示室
◇ 観覧料 一般:1300円・高大生:1000円・小中生:600円




 ♪ メルマガのオリジナル ♪ 


文化交流展示室トピック展示のお知らせ

新春特別公開「徳川美術館所蔵 国宝 初音(はつね)の調度(ちょうど)」
毎年お正月恒例の新春特別公開。4回目となる今年も、徳川美術館の所蔵する大名婚礼調度の最高傑作、国宝「初音の調度」を展示します。「初音の調度」は徳川三代将軍家光の長女である千代姫が、寛永16年尾張徳川家二代光友に嫁ぐ際持参した調度です。 今回は九州初公開の3件を紹介。新春を飾るにふさわしい華やかな大名婚礼調度の世界を、ぜひご覧ください。
1月3日(火)には15時からミュージアムトークも開催!

開催期間 2012年1月1日(日・祝) - 1月29日(日)
開催場所 4階文化交流展示室
詳しくはこちら・・・


「発掘された日本列島2011地域展 九州最古の狩人とその時代」
九州を代表する旧石器時代の石器を紹介。
特に、九州最古級の石器の一つである長崎県佐世保市の福井洞窟で発掘された石器は九州初披露です。残すところ3日となりました。この機会をお見逃しなく!
開催期間  - 12月18日(日)まで
開催場所 4階文化交流展示室 関連展示1室
詳しくはこちら・・・


「九州大学百年の宝物」
創立100周年の九州大学の研究室などが保管している学術的資料を紹介します。昆虫や岩石の標本などの自然科学分野や、江戸時代の絵画など計約1500点を展示します。
1階ミュージアムホールは無料です。残すところ3日です。ぜひご覧ください!

開催期間  - 12月18日(日)まで
開催場所 4階文化交流展示室 関連展示11室、ミュージアムホール、エントランスホール
詳しくはこちら・・・

文化交流展観覧料
一般:420円・大学生:130円
※高校生以下・18歳未満及び満70歳以上の方は無料。
入場の際に年齢の分かるもの(生徒手帳、健康保険証、運転免許証など)をご提示下さい。

『文化交流展示室の散歩道』 河野 一隆
第20回 学術標本がもつ魅力を堪能! トピック展示「九州大学百年の宝物」

 師走となり、何かと慌しい今日この頃。今年の文化交流展室も今月24日までとなり、トピック展示も今年最後の輝きをキラ星のごとく放っている。その中でもおススメは、トピック展示「九州大学百年の宝物」。九州大学が開学してはや1世紀。その至宝の数々を、4階の文化交流展室、1階のミュージアムホールとエントランスの3ヶ所で展示し、連日、多くの来場者で賑わっている(18日(日)まで)。大学が所蔵する学術標本と聞くと何かしら堅苦しいイメージがあるが、展示品は見事にアートしている。と書くと怒られそうだが、そんなギャップも人気の秘訣かもしれない。中でも秀逸なのはミュージアムホールで展示されている自然史系展示。ホールの中央にはパリの国立自然史博物館の進化大ギャラリーよろしく魚類から類人猿までの動物骨格標本が列をなして並ぶ。生物進化の細かいことは分からなくても楽しめる趣向だ。そのほか、昆虫マニアには垂涎の「ヘラクレスオオカブトムシ」や「コーカサスオオカブトムシ」。日本刀のように光り輝く愛媛県市ノ川鉱山の「輝安鉱」標本、縄文系人骨と弥生系人骨など、さしずめ大学標本室を散歩しているかのように楽しめる。4階の文化史系展示と合わせて、この週末は冬でも暖かい九州国立博物館へ。


筆者 河野 一隆のプロフィールこちら・・・


九博イベント情報

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
第6回 はじめての茶道体験
12月17日(土)〔1〕10:00 - 11:00〔2〕13:30 - 14:30 茶室
要申込 参加料:1名500円 ※定員各回10名程度
主催&問合>>九州国立博物館 交流課:TEL(092)929 - 3602
詳しくはこちら・・・
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
きゅーはくミュージアムコンサート「 - ふるさとの歌とクリスマス - 」
12月17日(土)〔1〕13:00 - 13:30〔2〕15:00 - 15:30 エントランスホール 無料
主催&問合>>九州国立博物館(NTTハローダイヤル):TEL(050)5542 - 8600
詳しくはこちら・・・
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
第12回 親子で茶道体験
12月23日(金・祝)〔1〕10:00 - 11:00〔2〕11:30 - 12:30〔3〕13:00 - 14:00 茶室※〔1〕は定員に達しました。
要申込 参加料:親子1組(合計2名)500円※定員各回5組10名程度
主催&問合>>九州国立博物館交流課TEL(092)929 - 3602
詳しくはこちら・・・
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
ボランティアイベント 餅つき体験
2012年1月3日(火)〔1〕10:00 - 無料 餅つき体験はお子様のみ参加可能 ついたお餅を一口餅にして600食配布(なくなり次第終了)
主催&問合>>九州国立博物館交流課TEL(092)929 - 3294
詳しくはこちら・・・
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
ひなの国フェスタ2012
2012年1月17日(火) - 29日(日)エントランスホール 無料
問合>>九州のひなまつり広域振興協議会:TEL(0979)22 - 1111(内線391、392)(大分県中津市観光商業課)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
九州歴史資料館開館1周年記念シンポジウム「祈りの世界 - 北部九州の霊山と経塚 - 」
2012年1月29日(日)10:00 - 16:00ミュージアムホール 無料 要申込
問合>>九州歴史資料館:TEL(0942)75 - 9575
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◆きゅーはくカフェコンサート◆
エントランスカフェ前にて福岡女子短期大学音楽科の学生によるコンサートを開催。
12月22日(木)〔1〕14:00 - 〔2〕15:00 - エントランスホール 無料
主催&問合>>九州国立博物館(NTTハローダイヤル)TEL(050)5542-8600
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥


その他の12月・2012年1月のイベント情報はこちら【PDF】・・・
特別展『細川家の至宝 - 珠玉の永青文庫コレクション - 』関連イベント情報はこちら・・・


開館時間、休館日などの詳しい情報はこちら >>>

九博メルマガのバックナンバーはこちら >>>


【博物館からのお知らせ】

今年も残すところ あと僅かとなりました。
今年からスタートしたメルマガも1年経ちました。皆さまにはいつもメルマガをご愛読いただきましてありがとうございます。来年もよろしくお願いします。
12月は、25日(日)から31日(土)までメンテナンスのため休館します。
風邪などひかれませんよう、どうぞご自愛ください。



2012年は1月1日から開館します。
それでは良いお年をお迎えください!

九州国立博物館メルマガ会員募集中!!

九博ではまだまだメルマガ会員の募集をしています。
会員の皆様も、ぜひお知り合いの方に当メルマガをご紹介ください!!

☆ お 便 り 募 集 中 ☆
九博メルマガでは、皆さまからの“お便りメール”を募集中です。頂いたメールは次号からのメルマガに掲載させていただきます!!
“お便りメール”をお送り頂いた方の中から抽選でステキなプレゼントも用意しています。楽しい内容をお待ちしています。

募集内容とプレゼントの詳細はこちら >>>



編集部から・・


「九博メルマガVOL.21 2011年11月15日号」メルマガ会員限定プレゼントでは、たくさんの方にご応募いただきありがとうございました。
抽選の結果、当選者5名様には、12月初旬にポスターを送付いたしました。




配信停止や登録内容の変更には、こちらのURLからログインしてください。
https://fofa.jp/kyuhaku/l.p/101/
ログインには登録時に送信されたパスワードが必要です。
パスワードを忘れてしまった場合はこちらから再度発行をお願いします。

https://fofa.jp/kyuhaku/r.p/101/
メールマガジンの登録・配信・変更に関するお問い合わせ
mailma@kyuhaku.com
メールマガジンの内容に関するお問い合わせ
info@kyuhaku.com
九博Webサイトよくあるご質問
https://www.kyuhaku.jp/visit/visit_qanda.html

発行:九州国立博物館
〒818-0118 福岡県太宰府市石坂4-7-2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールに掲載された記事はいかなる形式であれ許可なく転載することを禁じます。