このメルマガは 九州国立博物館 がHTML形式で配信しています。画像が表示されない方はこちら

九博メルマガ【毎月1日・15日配信】
【九博メルマガ VOL.157】平成29年7月15日号



CONTENTS

特別展「世界遺産 ラスコー展 - クロマニョン人が見た世界 - 」
4階へ行こう 文化交流展示室だより・・・
・特別展示「水の中からよみがえる歴史 - 水中考古学最前線 -」
・「菅公の書の周辺」
・重要美術品「獣帯鏡」展示
・重要文化財「油滴天目」展示

きゅーはくニュース
・プレミアムフライデーライブvol.3
・いこうよ!あじっぱ夏祭り2017
・夜の博物館たんけん隊




特別展「世界遺産 ラスコー展 - クロマニョン人が見た世界 - 」 width=

9/3(日)まで



フランス南西部のラスコー洞窟に色彩豊かで躍動感あふれる動物たちの壁画が描かれたのは今から約2万年前。本展では、その壁画を実物大で再現します。
今年の夏は、洞窟探検をお楽しみください。




(復元)泳ぐシカ
(c) Photographie N. Aujoulat-CNP-MCC


▼詳しくはこちらへ




ナイトミュージアム「クロマニョン人現る!!」


2万年の時を超え、タイムスリップしてきたクロマニョン人に会いに行こう!


日時:7/15(土)、8/4(金)17時00分 - 20時00分の間に数回登場
会場:九州国立博物館 特別展会場
料金:本展観覧券が必要






4階へ行こう! 文化交流展示室だより

【本日開幕】 特別展示

水の中からよみがえる歴史 - 水中考古学最前線 -


水中遺跡と聞いて、何を思い浮かべますか?陸に遺跡があるように、水中にも遺跡が存在しています。この夏、水中という未知の世界から発見された歴史の宝が、きゅーはくに集まります。


期間:7/15(土) - 9/10(日)
場所:第9室・基本展示室(一部)




拳銃
江戸時代 19世紀
江差町教育委員会


▼詳しくはこちらへ





★ 関連イベントも開催★


特別講演会「プロカメラマンが魅せる水中遺跡」


日時:7/17(月・祝)14時00分 - 15時00分
場所:ミュージアムホール
講師:山本祐司氏(水中写真家)
入場料:無料 *当日受付


やっぴぃ&ランディのサイエンスラボ「水中の宝を探せ!!」


日時:7/23(日)13時30分 - 14時45分
会場:ミュージアムホール
入場料:無料 *当日受付


▼詳しくはこちらへ




「菅公の書の周辺」


毎年7/24,25は、太宰府天満宮で菅原道真公のご誕生をお祝いするおまつりが催されます。道真公の自筆確実な書は残念ながら1点も残っていませんが、道真公が見ていたり影響を受けた可能性のある人物の書は残っています。これらの作品を鑑賞しながら、道真公の筆跡を想像してみませんか。


期間:7/19(水) - 9/10(日)まで
場所:テーマ3 基本展示室





重要文化財 金剛般若経開題残巻 空海筆
平安時代 9世紀
福岡市美術館




重要美術品「獣帯鏡」展示


期間:7/19(水) - 11/26(日)
場所:第3室





重要美術品「伝三上山下古墳出土 獣帯鏡」
古墳時代6世紀
九州国立博物館




重要文化財「油滴天目」


期間:7/19(水) - 9/10(日)
場所:基本展示室





重要文化財「油滴天目」
中国・南宋時代 13世紀
九州国立博物館




▼その他の展示情報はこちらへ





きゅーはくニュース



★★ 週末の夜間開館 好評実施中! ★★


九博では、毎週金・土曜日は開館時間を夜8時まで延長しています。
ご利用いただいたお客様には、仕事帰りにゆっくり展示やイベントが楽しめると、
大好評です。
夏は夕涼みも兼ねて、夜の博物館へぜひお越しください。
夜ならではのイベントも多数用意してお待ちしております!


▼詳しくはこちらへ


プレミアムフライデーライブ vol.3
「立川翼 - 音故知新 - 」


日時:7/28(金)18時00分 - 18時40分
場所:エントランス
参加料:無料(事前申込不要)
出演:立川翼




▼詳しくはこちらへ




いこうよ!あじっぱ夏祭り2017


五感を使って楽しむことができる体験型展示室「あじっぱ」が、夏休みにミュージアムホールに飛び出します!


日時:平成28年7月29日(土)・30日(日)11時00分 - 15時00分
*コーナーによって15時00分よりも前に終了する場合がございます。あらかじめご了承ください。
場所:ミュージアムホール
参加料:無料
対象:中学生まで


▼詳しくはこちらへ




夜の博物館たんけん隊


毎月第1土曜日の夜間開館の時だけ特別に 実施するバックヤードツアー。展示室の裏側を歩くだけでなく、文化財専用の大型エレベーターにも乗降体験していただきます。博物館の「展示する」「運ぶ」「守る」仕事の一端をご紹介します。


日時:8/5(土)18時00分 - 19時00分
定員:30名程度(先着順、当日17時00分より4階文化交流展示室案内所にて受付開始)




▼詳しくはこちらへ



▼ほかにも楽しいイベントがいっぱい!詳しくはこちらへ




お便りコーナー



● お便りが届きました。


初めて九州国立博物館に行ったのは、南九州旅行の帰り道、数年前の、興福寺阿修羅展でした。
正確に言うと、行ったのは良かったのですが、入るのに長蛇の列で早々にあきらめました。
2回目は、台湾故宮博物館展で、これは絶対に見たかったので、制限時間はありますが、確実に見られる旅行会社のパッケージツアーで行きました。
人波に紛れて、ゆっくり鑑賞できず、いいのか悪いのか良さがわかりませんでした。
3度目の正直として、今回のタイ-仏の国の輝き-展に行きました。(こちらはじっくりと見られました)
GWの九州旅行の途中、たまたま前日に止まった八女のホテルで、タイフリークの家内が、鋭い嗅覚でパンフレットを見つけたのです。
写真等でよく見る仏像以外にもさまざまな展示物があり、興味深かったです。
もちろん、仏像も、実物で見ると迫力はありました。
折角来たので、常設展も見ましたが、展示物の多さに圧倒され、駆け足で一通り回るのみでした。
レストランで、タイ料理を提供していましたが、タイの現地駐在の経験のある私たちにとって、現地の価格(それも地元の屋台価格)を知っているので、余りにも高くて手が出ませんでした。
代わりに、近くの店で買った、梅が枝餅の甘さは、歩き疲れた足とくたびれた(元から?)脳には、効きました。
昼食は、もちろんとんこつラーメンでパワーアップし、次なる目的地へと馳せました。


★ お便りありがとうございました!









九博メルマガでは、皆さまからの“お便りメール”を募集中です。頂いたメールは次号からのメルマガに掲載させていただきます!!
“お便りメール”をお送り頂いた方の中から抽選でステキなプレゼントも用意しています。楽しい内容をお待ちしています。

募集内容とプレゼントの詳細はこちら >>>




開館時間、休館日などの詳しい情報はこちら >>>

九博メルマガのバックナンバーはこちら >>>



配信停止や登録内容の変更には、こちらのURLからログインしてください。

https://fofa.jp/kyuhaku/l.p/101/

ログインには登録時に送信されたパスワードが必要です。
パスワードを忘れてしまった場合はこちらから再度発行をお願いします。

https://fofa.jp/kyuhaku/r.p/101/

メールマガジンの登録・配信・変更に関するお問い合わせ

mailma@kyuhaku.com

メールマガジンの内容に関するお問い合わせ

goiken@kyuhaku.com

九博Webサイトよくあるご質問

https://www.kyuhaku.jp/visit/visit_qanda.html


発行:九州国立博物館
〒818-0118 福岡県太宰府市石坂4-7-2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールに掲載された記事はいかなる形式であれ許可なく転載することを禁じます。