令和6年10月1日号
やっと少し秋の気配を感じられるようになりましたね。 「行楽の秋」「食欲の秋」など、いろんな秋がありますが、九博と言えば「芸術の秋」! 4階には「もみじ」が登場。ひと足早く紅葉を楽しみませんか。
会期:展示中~11月10日(日) 場所:4階文化交流展示室 第2室
「ショラという植物でつくった仮面」 インド ベンガル 20世紀 九州国立博物館(金子量重氏寄贈)
「モンゴルの様々な衣装の人形」 モンゴル 20世紀 九州国立博物館(金子量重氏寄贈)
「衣装人形」 韓国 20世紀 九州国立博物館(金子量重氏寄贈)
「少数民族の衣装人形(ヤオ族、アカ族、リス族)」 タイ 20世紀 九州国立博物館(金子量重氏寄贈)
展示室の風景
1階ミュージアムショップではアジアのお土産が勢揃い!ぜひお立ち寄りください。
特集展示
会期:開催中~ 10月14日(月・祝) 場所:4階文化交流展示室 第9室
トルコランプ、伝統衣装、トルコ絨毯 トルコと日本の友好関係トピックスのパネル、世界遺産の写真パネルを展示します。
展示期間:10月8日(火)~10月20日(日) 会場:九州国立博物館 1階エントランス 写真撮影可能・観覧無料
開催日時:10月12日(土) 11時00分〜 14時00分〜 各回40分程度 会場:九州国立博物館 1階ミュージアムホール
配信停止や登録内容の変更には、こちらのURLからログインしてください。 ログインには登録時に送信されたパスワードが必要です。
https://fofa.jp/kyuhaku/l.p/101/
パスワードを忘れてしまった場合はこちらから再度発行をお願いします。
https://fofa.jp/kyuhaku/r.p/101/
メールマガジンの登録・配信・変更に関するお問い合わせ
mailma@kyuhaku.com
メールマガジンの内容に関するお問い合わせ
goiken@kyuhaku.com
九博Webサイトよくあるご質問
https://www.kyuhaku.jp/visit/visit_qanda.html
◎九博メルマガバックナンバー
発行:九州国立博物館 〒818-0118 福岡県太宰府市石坂4-7-2 このメールに掲載された記事はいかなる形式であれ許可なく転載することを禁じます。