誕生250年記念 秋田蘭画ことはじめ - それは『解体新書』から始まった -
国宝 初音の調度

特集展示
誕生250年記念
秋田蘭画ことはじめ- それは『解体新書』から始まった -

鎖国( さこく ) 」の時代とされる江戸時代にも、日本では海外の文化が継続的に受容( じゅよう ) されていました。とくに享保( きょうほう ) 5年(1720)に将軍・徳川吉宗( とくがわよしむね ) がキリスト教の流入を防ぐ禁書( きんしょ ) ( れい ) 緩和( かんわ ) したころから、洋書の輸入が一気に増え、次第にヨーロッパの学問や芸術を学ぶ蘭学( らんがく ) が盛んになります。その流行のなかで誕生したのが秋田蘭画( あきたらんが ) つまり秋田の武士が描いた阿蘭陀( おらんだ ) 風の絵画です。
江戸絵画にリアリズムの新風を吹き込んだ秋田蘭画は、いまから250年前の安永( あんえい ) 2年(1773)に秋田藩の藩主・佐竹曙山( さたけしょざん ) と藩士・小田野おだの直武なおたけが博物学者・平賀源内( ひらがげんない ) と出会い、翌年に直武が『解体新書( かいたいしんしょ ) 』の挿図( そうず ) を描いたことをきっかけに作り上げられました。この特集展示では、秋田蘭画の誕生250年を記念し、このジャンルの優れたコレクションで知られる秋田市立千秋( せんしゅう ) 美術館の名品を一堂に公開します。この絶好の機会に、東西の美を融合( ゆうごう ) して斬新( ざんしん ) な絵画様式を創造( そうぞう ) した秋田蘭画の世界をお楽しみください。

会期

令和5年4月29日(土・祝)~6月11日(日)

展示場所

文化交流展示室 第11室

特別協力

秋田市立千秋美術館

観覧料 【文化交流展(平常展)】

一 般 700円
大学生 350円
高校生以下・18歳未満および満70歳以上の方は無料

*その他詳細は こちらのページをご覧ください。

写真撮影OK

主な展示作品

直武( なおたけ ) の江戸デビューは、歴史的な医学書

直武( なおたけ ) の江戸デビューは、
歴史的な医学書

『解体新書』巻之首

解体新書( かいたいしんしょ ) 』巻之首

杉田玄白( すぎたげんぱく ) 等訳・ 小田野おだの直武なおたけ
江戸時代・安永3年(1774)
秋田市立千秋美術館

源内( げんない ) 先生直伝( じきでん ) !事典の挿図を掛軸( かけじく )

源内( げんない ) 先生直伝( じきでん )
事典の挿図を掛軸( かけじく )

獅子図

獅子図( ししず )

小田野おだの直武なおたけ
江戸時代・18世紀
秋田市立千秋美術館

伝統(   ) の「武」の主題にも、時代の波が

伝統(   ) の「武」の主題にも、
時代の波が

鷹図

( たか ) ( )

小田野おだの直武なおたけ 筆・ 東洲( とうしゅう )
江戸時代・18世紀
個人蔵(秋田市立千秋美術館寄託)

西洋の油絵と、中国版画に( あこが ) れて

西洋の油絵と、
中国版画に( あこが ) れて

児童愛犬図

児童( じどう ) 愛犬( あいけん ) ( )

小田野おだの直武なおたけ
江戸時代・18世紀
秋田市立千秋美術館

不気味な細部に、医学書の知識が

 不気味な細部に、
医学書の知識が

蝦蟇仙人図

蝦蟇がま仙人図せんにんず

佐竹曙山( さたけしょざん )
江戸時代・18世紀
秋田市立千秋美術館

秋田県立近代美術館の重要文化財も、期間限定で公開!

不忍池( しのばずのいけ ) ( ) 小田野おだの直武なおたけ 筆【展示期間】4/29-5/21
唐太宗( とうたいそう ) 花鳥図( かちょうず ) 小田野おだの直武なおたけ 筆【展示期間】5/23-6/11
(この2作品以外は、全て全期間展示いたします)

関連イベント

申し込み不要、先着270名

きゅーはく☆とっておき講座
「秋田蘭画 超入門」

日時 :
令和5年4月29日(土・祝)
13時30分~14時30分
場所 :
九州国立博物館1階ミュージアムホール
定員 :
270名
講師 :
松尾ゆか氏(秋田市立千秋美術館学芸員)
聴講料:
無料

「きゅーはく☆とっておき講座」の詳細はこちら

申し込み不要、聴講無料

ミュージアム・トーク
「秋田蘭画ことはじめ」

日時 :
① 令和5年5月16日(火)
15時00分~15時30分
② 令和5年5月30日(火)
15時00分~15時30分
場所 :
九州国立博物館4階文化交流展示室
講師 :
① 畑靖紀(九州国立博物館研究員)
② 鷲頭桂(九州国立博物館研究員)
聴講料:
無料
*ただし文化交流展または特別展「アール・ヌーヴォーのガラス」の観覧券が必要です。
要申込、先着20名(予約制)

九州国立博物館 歴史講座@旧福岡県公会堂貴賓館

天神中央公園にある「旧福岡県公会堂貴賓館」にて、当館文化交流展示室の催しに合わせた歴史講座を開催します。

日時 :
令和5年5月13日(土)14時00分~
内容 :
特集展示「誕生250年記念 秋田蘭画ことはじめ ― それは『解体新書』から始まった ―」
講師 :
九州国立博物館文化財課主任研究員 畑靖紀
場所 :
旧福岡県公会堂貴賓館(福岡市中央区西中洲6-29)
*会場は九州国立博物館ではありません。ご注意ください。
参加費 :
無料(*ただし入館料が必要です)
参加人数:
20名(予約制)
入館料:
一般200円、児童100円(*6歳未満、 65歳以上は無料)

「九州国立博物館 歴史講座@旧福岡県公会堂貴賓館」の詳細はこちら

申し込み不要、参加無料

特集展示「誕生250年記念 秋田蘭画ことはじめ- それは『解体新書』から始まった -」開催記念企画
いがねばね!秋田フェアin九州国立博物館

九州国立博物館では、4月29日(土・祝)から始まる特集展示「誕生250年記念 秋田蘭画ことはじめ - それは『解体新書』から始まった -」を記念して秋田県に関係する様々なイベントを実施します。

「いがねばね!秋田フェアin九州国立博物館」の詳細はこちら

参考文献
秋田蘭画について、もっと詳しくお知りになりたい方は、「 近年の主要な参考文献」をご参照ください。