文化交流シアターをリニューアルしました
開館20周年を記念し、(公財)九州国立博物館振興財団より、文化交流展示室に「文化交流シアター」が贈呈されました。
4月22日(火)より一般に公開します。
壁(3面)と床に映像を投影し、没入感のある映像空間となっています。
二つのコンテンツを交互に上映します(1時間に3回ずつ)。
太宰府タイムトリップ
大宰府政庁が置かれた奈良時代への時間の旅を通して、防衛拠点から政治・文化の発信地へと姿を変える太宰府が、現代につながっていくさまを体験できます。


キューハクふむふむ
文化交流展の5つの時代区分に応じたアニメーションを正面と左右の壁に投影。床に投影されたアイコンを踏むと、アイコンが壁へと動いて解説が始まる対話型コンテンツです。博物館の展示内容をモチーフに日本とアジアとの文化交流の歴史を遊び感覚で楽しめます。


文化交流シアターの愛称を募集します
募集期間:令和7年4月22日(火)~8月31日(日)
詳しくは「 文化交流シアター愛称募集要項」をご覧ください。